fc2ブログ

熊本空港

 客人が来られると良く熊本空港まで

 迎えたり送ったりしてます。

 最近の航空チケット料金は

 かなり安くなってきているみたいですね。

 気軽に移動ができるってすばらしいです。

 当店は空港の近くにあるので飛行機から

 見えます(笑)!

 s20090518024746[1]
 
 客人の送りで空港へ行きました。

 熊本空港から東京、伊丹、名古屋、静岡

 沖縄や天草、そしてソウルなんかへも

 便があるんですね。

 P5170021.jpg
 FDA(フジドリームエアライン)です。

 静岡や名古屋に行きます。

 誘導員さんです
P5170026.jpg
 マーシャラーっていう職業なんですね。

 このマーシャラーさんがいないと

 飛行機うまく入庫できないそうです。
P5170028.jpg

 私もお店のマーシャラーやろうかな。

  ←


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村 ←

 応援のポチット2をいただけるとありがたいです ↑
 
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

熊本空港、なつかしいなぁ~
高校の修学旅行で行きました。もう29年も前の話ですがv-356
阿蘇、熊本城に行きました。それ以来、熊本には行ってないんで、また行きたいですね~

誘導員

こんばんは。

>マーシャラーっていう職業なんですね。
>飛行機うまく入庫できないそうです。
凄いですね~!
『専門職』って感じでカッコイイ~!
こういう「縁の下の力持ちさん」がいらっしゃるから、
私たちは安心して飛行機に乗れるのですね。
本当に有り難いことです。。。

No title

ピンクの機体見たことないです。岩手のほうには来てないですかね。相当目立ちますね。

ぽちっと2

No title

立派なマーシャラーですよ!

私しゃー、客商売に向かないのかもなー

職人だったから・・・
応援。

あかちんさん こんばんは。

もうりっぱなマーシャラーだと思いますが・・・
「専門職」魅力的ですよね。

No title

こんばんは~マーシャラーって、初めて聞きましたけど、なんか素敵な響き!
あかちんさん誘導係ね!いいよいいよ。
皆さんの気持ちも楽しい方に誘導して下さい!

Re: No title


ケロケロさんこんにちは。
そろそろ大人の修学旅行っていうのもありの企画ですよ。
あの時見た感動が今どのような感動を引き起こすのか試してみますか。

Re: 誘導員


viviさんこんばんは。
専門職なんですよ。
これから先は空港の電子化で仕事の量は
減っていく可能性も指摘されております。
熊本空港は羽田と比べても小さくてちゃっちい感じが悲しいけどします。
だからこそ、色々なものが近くに身近に感じられる空港です。
気軽に遊びにこれますよ。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
商売人に向かないですと。
何をおっしゃっているのでしょうか。
商売人にむいていると思っている人なんかいませんよ。
むしろむいていないと思えるほうが向いてます。

Re: あかちんさん こんばんは。


紅葉さんこんにちは。
専門という漢字ですが受験でもけっこう出る漢字ですよね。
私は先生からセンニ点ナシ、モンニクチナシと覚えされられました。
今でも忘れません(笑)。

Re: No title


aaconeeさんこんにちは。
楽しい方向にマーシャラーですね、了解しました。
社会派のシリアスネタも多いのでハードルは高いのですが
がんばってみます。

こんにちは♪

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

あかちんさんは 立派なマーシャラーですよ!

ウチの店のマーシャラー、頼みますよ!!(笑)

飛行機はここ何十年、乗ってないな・・・

Re: こんにちは♪


はちゅんねこさんこんにちは。
もうマーシャラーですと。ありがとうございます。
はちゅんねこさんのお店も任せてもらえるとはうれしい限りです。
いろいろなお店体験ってやってみたいですよ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア