とんかつの秘密(スーパー編)
今日もスーパーマンがささやいた
本日はスーパーウーマンだった。
お題はとんかつ

興味深いささやきでした。
こちらのスーパーでは
ひらがなのとんかつと
カタカナのトンカツでは
種類が違うようです。
私が買おうと思っていたのが
ひらがな!

カタカナのトンカツは冷凍物
ひらがなのとんかつは生肉使用
このお店の秘密でした。
さらに半額にしてもらいました。

すごく得したきぶん。
スーパーも知れば知るほど楽しい。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
半額はお得ですね~。ご飯でもビールでも「両方あり」です。
ぽちっと2
ぽちっと2
No title
へー!
ひらがなとカタカナでそんな違いが!
何気に付け合せの野菜の量が多いですね。
ひらがなとカタカナでそんな違いが!
何気に付け合せの野菜の量が多いですね。
どちらが
とんかつのかたかなとひらがなとでは
どちらがおいしいのでしょうか?
どちらでもいいですよね 美味しくて安ければ
でも美味しそうちょうどごはん時でした
どちらがおいしいのでしょうか?
どちらでもいいですよね 美味しくて安ければ
でも美味しそうちょうどごはん時でした
No title
こんばんは。
「半額」素敵な響きです
とんかつでもトンカツでも、半額だったらどっちでもいいかもぉ~
ビールがススミますね
「半額」素敵な響きです

とんかつでもトンカツでも、半額だったらどっちでもいいかもぉ~
ビールがススミますね

「自家製とんかつ」
こんばんは~。
この「自家製とんかつ」、いいですねぇ~!
え? 何が? ですって?
原材料名が、すごく分かりやすいんですよ。
こんなに分かりやすいって、素晴らしい!
「ワケ判らない添加物」が入っていないなんて
昨今のお惣菜としては、かなり珍しいです。
こうゆうスーパーは、貴重です。
ぜひ、頑張って欲しいです。
この「自家製とんかつ」、いいですねぇ~!
え? 何が? ですって?
原材料名が、すごく分かりやすいんですよ。
こんなに分かりやすいって、素晴らしい!
「ワケ判らない添加物」が入っていないなんて
昨今のお惣菜としては、かなり珍しいです。
こうゆうスーパーは、貴重です。
ぜひ、頑張って欲しいです。
No title
え~、届きましたかー。早い!
生肉・・・
ユッケではなかったですねwww。
応援~
生肉・・・
ユッケではなかったですねwww。
応援~
No title
こんばんは。
380円の半額・・・190円ですか?
や、安い。めちゃめちゃ得した気分ですね。
カタカナとひらがなの違いは、冷凍と生。
今度、lunaもスーパーでよ~く見てみよう。
380円の半額・・・190円ですか?
や、安い。めちゃめちゃ得した気分ですね。
カタカナとひらがなの違いは、冷凍と生。
今度、lunaもスーパーでよ~く見てみよう。
No title
こんばんは~
ひらがな、カタカナで違いががあるなんて
しらなかった!平仮名がきっと美味しいですよね!
ひらがな、カタカナで違いががあるなんて
しらなかった!平仮名がきっと美味しいですよね!
No title
こんばんは!!
勉強になります。
にしてもどういう感じで話しかけるんですか??
勉強になります。
にしてもどういう感じで話しかけるんですか??
No title
あかちんさん、こんにちは~
トンカツめっちゃ大好きです
トンカツ、とんかつ
って
カタカナやひらがなで分けてる店あるんですね。
これからスーパー行ったら私も見てみよう。
トンカツめっちゃ大好きです

トンカツ、とんかつ

カタカナやひらがなで分けてる店あるんですね。
これからスーパー行ったら私も見てみよう。
Re: No title
うなぎ犬さんこんにちは。
浮いたお金で第3のビール買えます。
個人的にはお酒はたまにでいいですね。
デザートの方がいいですね。
Re: No title
hanaさんこんにちは。
デパートでもトイレに行くことを3番行きますみたいに
別の言い方したりしますよね。
テレビ局は夜でもおはようございますですし。
面白いと私は思います。
Re: どちらが
yoreyoremanさんこんにちは。
このお店の場合ひらがなのトンカツがおいしいです。
カタカナの場合は冷凍肉を使用しますので
まずいわけではないですがひらがながお勧めです。
Re: No title
アサヒさんこんにちは。
確かに半額たすかります。
ビールもありですね。
私はどちらかいとえばデザートプラスしたいです。
Re: 「自家製とんかつ」
viviさんこんにちは。
なるほど、違った目線なんですね。
参考になりましたありがとうございます。
ここはど田舎ですから食の安全は普通に保たれて
いるような感じがします。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
輸送網が整ったことを意味するのでしょうね。
これからもよろしくお願い致します。
Re: No title
lunaさんこんにちは。
この選別はたぶんこのスーパーで話になります。
他のスーパーでも色々な暗号のようなものが
あると思いますがなかなか表にはでないと思います。
スーパーウーマンさんのささやきでもう一つありました。
ひらがなのときは少し小さくてもカタカナよりひらがなを
選ぶべしと!。
Re: No title
aaconeeさんこんにちは。
もし、このお店で
同じ値段で
●カタカナで大きいトンカツ
●ひらがなで小さいとんかつ
があったら、ひらがなで小さいとんかつを選ぶようにといわれました。
たぶん、あげる前の肉をしっているのでしょうね。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
話しかけるのではなくて話かけてもらうのです。
Re: No title
ケロケロさんこんにちは。
いろいろなサインが隠されているんですね。
すごくスーパーの奥って深い。
いきた面白い社会科でした。