レオパ●スでパンが焼けるか 実験企画
連休企画第二弾
レオパ●スでパンが焼けるかに挑戦!
結論ですが備え付けのものでは難しいので
自前の炊飯器を使うことにしました。
強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、バターその他
を混ぜる。

コネル

休ます

大きくなりましたね。

4つに分けて

醗酵進め!

両面焼いて出来上がり

これはいける

うまい

ということで炊飯器でパンは焼けるでした!
←

にほんブログ村 ←
応援のポチット2をいただけるとありがたいです ↑
レオパ●スでパンが焼けるかに挑戦!
結論ですが備え付けのものでは難しいので
自前の炊飯器を使うことにしました。
強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、バターその他
を混ぜる。

コネル

休ます

大きくなりましたね。

4つに分けて

醗酵進め!

両面焼いて出来上がり

これはいける

うまい

ということで炊飯器でパンは焼けるでした!


にほんブログ村 ←
応援のポチット2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは~
あかちんさんすごい!
今度は、パンなの!!
美味しそうだよ。いい匂いがして来そう!
そうか~工夫すればできますね。
何でもチャレンジする、あかちんさん、
えらいわ~~。私もやってみよう!
あかちんさんすごい!
今度は、パンなの!!
美味しそうだよ。いい匂いがして来そう!
そうか~工夫すればできますね。
何でもチャレンジする、あかちんさん、
えらいわ~~。私もやってみよう!
No title
さすがレオパンスですね
パンが焼けたではないですか
でもレオパンスはほとんど関係なく
あかちんさんのチャレンジャー精神と
炊飯器がよく出来ているということ?^^
えっ、レオパンスではない?
失礼いたしました^^
パンが焼けたではないですか
でもレオパンスはほとんど関係なく
あかちんさんのチャレンジャー精神と
炊飯器がよく出来ているということ?^^
えっ、レオパンスではない?
失礼いたしました^^
No title
こんばんわ
さすが料理人?
ですね^^
次はシフォンケーキ
お願いします
さすが料理人?
ですね^^
次はシフォンケーキ
お願いします

No title
こんばんは!!
久し振りにおじゃましたらパン作りしてるぅ~~
なんて美味しそうな・・・
スゴイじゃないですかあかちんさん
ピザもゴクリです
今ちょっと忙しくてupしていませんがあかちんさんのお好きな? フロランタン作りましたよ~~
送ってさしあげたい
と思うほど初めてにしてはバッチリの出来でした
また遊びに来ます!!
久し振りにおじゃましたらパン作りしてるぅ~~

なんて美味しそうな・・・
スゴイじゃないですかあかちんさん

ピザもゴクリです

今ちょっと忙しくてupしていませんがあかちんさんのお好きな? フロランタン作りましたよ~~

送ってさしあげたい


また遊びに来ます!!
No title
とりあえず、笑っておきましょう!
応援っす。
応援っす。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんばんは!!
おおっ!!
ふっくらしてて、おいしそうですね!!!
元パン工場勤務の僕も驚きです!!
久しぶりにケーキ食べたいです
おおっ!!
ふっくらしてて、おいしそうですね!!!
元パン工場勤務の僕も驚きです!!
久しぶりにケーキ食べたいです
おはようございます
レオパ●スで挑戦シリーズ楽しい♪
シリーズ化しますよね(笑)
炊飯器でこんなに上手くパン焼けるんですね。
ふっくらいい焼き色。
これは美味しいでしょう~^^
シリーズ化しますよね(笑)
炊飯器でこんなに上手くパン焼けるんですね。
ふっくらいい焼き色。
これは美味しいでしょう~^^
No title
すごいな~~。炊飯器でパンが焼けるのか~。おいしそうです。
Re: No title
aaconeeさんこんにちは。
これはけっこういけますよ。
バターとかの量を調整することで
濃厚さも変わってくると思います。
ねかしたりガス抜きしたり時間がかかりますので
他の料理と平行してやれればベストですね。
Re: No title
らぼっちさんこんにちは。
こんなところに長く居たら窒息しそうでした。
でも楽しみ方を知らなかっただけでした。
レオパンスでも生きていけそうです。
炊飯器は包温と炊飯機能があればできます。
色々なことを学んで歳を重ねましたが
味が出てきました(笑)。
Re: No title
Joeーくんさんこんにちは。
リクエストありがとうございます。
実は柏餅作ろうとしましたが
時間がありませんでした。
Re: No title
セーラさんこんにちは。
ゴールデンウィーク企画です。歳を重ねても何も変わらないんじゃつまらないですから。
興味の沸いたものはなんでも挑戦してます。
セーラさんは料理上手ですからなんでもできるイメージが強いですよ。
でもフロランタンはオーブンないとできないでしょうね。
手作りだけに愛情のこもったフロランタンはプロが作るものとは
違う味がするんでしょうね。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
師匠笑わすことできたら大成功ですよ。
自信付きました(笑)。
No title
こんにちは。
パン作りなんてすごいですね。
おいしそう。
パン作りなんてすごいですね。
おいしそう。
Re: おはようございます
そなさんこんにちは。
シリーズ化したいですね。
忙しい中のひと時に行うので
不定期ですね、たぶん(笑)。
パンの味ですが良い材料沢山に使ってます
うまいに決まってます(笑)。
Re: No title
Y.G.さんこんにちは。
ボーイフレンドに是非やってみてあげてください。
Re: No title
ひなはなさんこんにちは。
意外とできます。
ここで思い知らされるのはプロとアマの違いです。
本当に美味しいのはプロにオーダーなのかなって思います。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます