レオパ●スでピザを作れるか 連休企画
レオパ●スの住宅ってご存知ですか。
家具も付いてますから気軽に住めます。
一般家庭と比べると火を使えないので
料理のレパートリーは広がりません。
今回はど素人の私がピザを作れるか
実験してみました(笑)。
まずは生地つくり

さらに温めます。

おっ、膨らんだ。

なんかべとべと

少し焼いて裏返して
トッピング

チーズ乗せて焼きます

レオパ●スでも何とか
ピザが出来ました!
調理については気分転換や
段取りの勉強を兼ねてやってます。
焼きが甘い感もありますが
できますね。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただければ幸いです ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは~
あかちんさん、えらい!!
すごい美味しそうじゃないですか!!
うん、なんとなく生っぽい感じはいなめないが・・・。
電熱器?ガスじゃないってことですよね。
パイ生地からつくるんなんて偉いわ~~
トッピングだけですよ。私しても・・・。
あかちんさん、えらい!!
すごい美味しそうじゃないですか!!
うん、なんとなく生っぽい感じはいなめないが・・・。
電熱器?ガスじゃないってことですよね。
パイ生地からつくるんなんて偉いわ~~
トッピングだけですよ。私しても・・・。
No title
こんにちは。
おいしそうなピザですね。
lunaも食べたいです^^
さすがあかちんさん
相変わらず器用ですね。
おいしそうなピザですね。
lunaも食べたいです^^
さすがあかちんさん
相変わらず器用ですね。
No title
こんにちは。
工夫するとはこのことですね。
工夫するとはこのことですね。
手作りピザ!
凄いです、あかちんさん。
立派なピザが出来ましたね!
チーズに焼き色が付かないので、ちょっと生っぽく見えますが
フレッシュトマトのジューシーさが、ダイレクトに味わえそう。
オーブンで焼いたピザとは、また違った美味しさが味わえたと思います。
何か・・私もピザが食べたくなってしまいました~。
立派なピザが出来ましたね!
チーズに焼き色が付かないので、ちょっと生っぽく見えますが
フレッシュトマトのジューシーさが、ダイレクトに味わえそう。
オーブンで焼いたピザとは、また違った美味しさが味わえたと思います。
何か・・私もピザが食べたくなってしまいました~。
あかちんさん こんばんは。
火が使えないってことはオール電化?
それとも・・・
ピザ美味しそうに出来ましたね~
すご~い
お嫁さんに欲しいわ~(笑)
それとも・・・
ピザ美味しそうに出来ましたね~
すご~い
お嫁さんに欲しいわ~(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
おいしそう
ピザ生地から作るなんてすごいです!

ピザ生地から作るなんてすごいです!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんばんは!!
美味しそうです。
赤様は何でもできますね!
僕も住んでたことありますが、壁が薄すぎて困りました><
美味しそうです。
赤様は何でもできますね!
僕も住んでたことありますが、壁が薄すぎて困りました><
No title
こんばんは
コメントありがとうございます
ピザおいしそうです

コメントありがとうございます

ピザおいしそうです

Re: No title
aaconeeさんこんにちは。
火が使えないので、レオパ●スの基本設備では焼き魚は食べられません。
そんな設備でピザが作れるかの実験でした。
まあまあいけました(笑)。
Re: No title
lunaさんこんにちは。
連休企画の実験でした。
仮住まいでもささやかな贅沢をしたくなることってありますよね。
生活を工夫することで体にも心にもよい方法を検討してます。
Re: No title
カワイさんこんにちは。
ありがとうございます。
時間は失いましたが、他に得られるものも
多くありました。
Re: 手作りピザ!
viviさんこんにちは。
オーブンの有り難味とか、お店に食べに行ったときに創り手への感謝とか
を感じますよね。一度は自分でやってみると色々な感謝が生まれてきます。
やってよかったとおもいました。
Re: あかちんさん こんばんは。
紅葉さんこんにちは。
レオパ●スはアパートのチェーン店のようなものでしょうか。
火災が起こらないように石油ストーブもガスコンロもありません。
料理は電磁調理器でするようになります。だから魚が焼けないのです。
そんな中でピザができないかの実験ですね。
なんとかできるという結果がでました。
世の男も料理できますよ。
Re: No title
Moggie(米猫)さんこんにちは。
オーブンも火もなくても
なんとかできるんですね。
男性もやる気になればできますよ。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
あまり大きな声では言えませんが建物はそれなりですね。
コストを考えるとこうなるのでしょうね。
そんな住まいでも明るくといった企画でした。
Re: No title
norimonさんこんにちは。
ピザの味はまずますでした。
連休企画はあと一つくらいはやりたいと思います。
No title
微妙・・・(笑)
ピザって下からの熱じゃなくて
上からの熱が必要だからフライパンじゃ誰がやっても難しいですよ
ピザって下からの熱じゃなくて
上からの熱が必要だからフライパンじゃ誰がやっても難しいですよ
こんにちは。
火が使えないって、ガスレンジやないってこと?
電気ってことですかね?
それにしても、偉い!
ピザに挑戦したことありません!
料理って、段取りの勉強になりますね
けっこう、頭使うらしいですよね。
自分の食べるものを、自分で作る!良いことだと思いますぅ。
電気ってことですかね?
それにしても、偉い!
ピザに挑戦したことありません!
料理って、段取りの勉強になりますね

けっこう、頭使うらしいですよね。
自分の食べるものを、自分で作る!良いことだと思いますぅ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
むらさんこんにちは。
熱は上からですよね。
オーブン無いとね。
アドバイスありがとうございます。
ある程度焼いてからトッピングするとか
工夫してみますね。
Re: こんにちは。
ajikoさんこんにちは。
レオパ●スってガスコンロないんです。電磁調理器です。
魚焼き機もついてません。そんな環境でピザが焼けるかの実験企画です(笑)。
今まで便利な環境でしたが便利でないほうが楽しめるのではないかと考えるようになったのです。
そんな環境を楽しんで頭の活性化につなげる。そして良い仕事に結びつけるのです。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
何でもやってみるとそのももの本質が感じ取れて
ためになりますよ。
老人ホームでも幼稚園でもこのようなことをすると
とても良いと思います。