fc2ブログ

九州 丸美屋さんの納豆 24時間がんばります。

以前ご紹介した熊本で有名な納豆

PC160033.jpg

 今は24時間体制で作り続けているそうです。

 東日本で品不足になり

 見かけなくなってしまった納豆

 採算度返しで助け合い運動されてます。

 どうも九州でしか販売できない協定が

 あるそうです。
PC160048.jpg


 そうですよね、関東では丸美屋さんといえば

 ふりかけを思い浮かべますよね。

 そんな協定より、東日本の食を守る姿勢

 素敵ですね。
 
 また味も関東風味と熊本味で違いがあるそうです。

 東日本でも美味しいと認められたそうですよ。

 にゃっとーです。
PC160040.jpg

 FC2 Blog Ranking ←

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ←
 応援のポチットなをいただけるとありがたいです↑



スポンサーサイト



テーマ : おうちでごちそう
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!

「夜の納豆 にんにく塩タレ」 のネーミングに惹かれます。
なぜに『夜』なのか、食べればわかりますか!?

面白い!

えー、納豆に今風のマンガが描かれているんですね。
初めて知りましたよ。どんな味がするのか、凄く興味
あります!

No title

なぜか本当にどこのスーパーでも
納豆売ってないです
地元産のすら売り切れているという不思議

にゃっとうかわいくていいですね

No title

何度もチャレンジしましたがー

納豆は無理です

食べれません

No title

こんばんは~
懐かしい!!
丸美屋さんの前の記事おぼえてました。
夜の納豆、相変わらずウケます。
こちらでも、納豆が安価なものから品薄で、
普段あまり買わない高い納豆が残っているような時があります。だんだん、出回ってきましたが。
熊本味って、どんなかな?濃厚なのかな?
きっと美味しいですよね!

No title

我が家は納豆大好き家族

そっか、、、そーですよね

No title

こんばんは!
熊本と鹿児島も味違うんですかね?

あかちんさん おはようございます。

丸美屋さん ふりかけだけじゃなく
納豆も作っておられるんですね。

知りませんでした。
広島にも入荷してませんでしたから・・・

これからはこのパッケージの納豆探してみます。

納豆!

おはようございます。
今朝も納豆、いただきました。
朝はやっぱり納豆です。

納豆の品薄状態が続いていますが、少しはよくなってきました。
朝の開店と同時に行かないと買えなかった納豆ですが、昨日はお昼過ぎ(1時頃)でも売っていました。

熊本の丸美屋さんは、(株)丸美屋で
東京の杉並区の丸美屋さんは丸美屋食品工業(株)で、別会社ですね。
(昔、杉並区に住んでいたので、知っていました)

それにしても熊本の納豆はどんなお味かしら?
「にゃっとう」も「夜の納豆」も食べてみたいです。
カワイイ絵柄で、思わず手が伸びてしまいそうです。

Re: こんばんは!


masuoさんこんにちは。
にんにくで精力を増してますので夜
にんにくは朝は食べにくいので夜
納豆は夜に食したほうがナットウキナーゼとかの
働きを考えると理に叶っているから夜。
そんな夜良いとの理由から夜なのです。

Re: 面白い!


ドリームマンさんこんにちは
今はネットで買えるようです。
是非試していただけるとありがたいです。

Re: No title


ダメ子さんこんにちは。
納豆は目立たないと手にとってもらえないそうです。
にゃっとうはそういった意味で当った商品ですね。

Re: No title


Joeーくんさんこんにちは。
無理ですか。
匂いかどろどろした見た目かでしょうか。
歳を重ねると突然食べられるようになるかも知れません。
あきらめないでください。

Re: No title


aaconeeさんこんにちは。
熊本味ですか。
関東と違うのがたまごを入れたり、練りからしとかネギをいれるところでしょうか。
熊本は入れないと聞きました。たぶん、このあたりが違いと思います。

Re: No title


むらさんこんにちは。
昔、一般的家庭では納豆は大きなどんぶりに
入っていた気がします。
むらさんのところは容器のままたべますか?
それとも器にあけて食べますか?

Re: No title


夢叶男さんこんにちは。
南にいけばそれだけ甘くなる気がします。
調べてくださいね。

Re: あかちんさん おはようございます。


紅葉さんこんにちは。
元をたどれば同じ根っこだそうです。
でも九州の丸美屋さんです。ふりかけの丸美屋さんとは別会社です。
また関東には販売できないという協定があるそうです。
今回はそんなこと言っている場合じゃないとのことより
東日本にも販売することができたそうです。

Re: 納豆!


viviさんこんにちは。
分かりやすいコメントありがとうございます。
味は少し甘めかも知れません。
たまごもからしもネギも入れない文化だと思ってます。
もしかしたら間違っているかもですが。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア