九州新幹線 熊本駅
福岡に出張になり、初めて新幹線を利用しました。
熊本駅の裏側に新幹線用の駅ができてました。

駅ビルには居酒屋甲子園優勝経験がある
お店も入店してました。
海鮮丼を頼みました。

うまいけどこれで1000円は熊本では
高いと思うのは私だけかな

熊本から博多まで30分あまり

700系に乗りました。
ドリンクホルダー

新しくなってますね。

頭上にはAED

足元にはPC利用に便利な電源

田舎の熊本から

あっという間に博多に着きました

九州新幹線はたいへん便利で
旅行にはお勧めです。
でも今は震災復興に向けて熊本として
協力していくしかないですね。
観光PRはしません。
でも復興したら多くの方が
熊本を訪れてくれますよ。
そのときまでがまんですね。
FC2 Blog Ranking ←

にほんブログ村 ←
多くの方に見たいただきたくバナーを設置しております。
ご理解いただければ幸いです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
海鮮丼うまそ~です。千円は安いんじゃないでしょうかね。
ぽちっと2
ぽちっと2
Re: No title
うなぎ犬さんこんばんは。
そういっていただけるとありがたいです。
この価格だとだんだんとお客さんが減ってしまうのではと
気遣った発言でしたので。
No title
こんばんは
新幹線700系、格好いいですね。
乗り心地もよさそう。博多まで30分ですか。
乗ってみたいです。
AEDもあるんですね。そりゃ安心。
でも九州旅行なんて、一体いつ行けるんだろう。
新幹線700系、格好いいですね。
乗り心地もよさそう。博多まで30分ですか。
乗ってみたいです。
AEDもあるんですね。そりゃ安心。
でも九州旅行なんて、一体いつ行けるんだろう。
九州新幹線
こんばんは。
九州新幹線、カッコイイ~!
私も乗ってみたいです!
ところで1000円の海鮮丼ですが・・・
こんな(「こんな」などと言っては大変失礼ですが)ちゃっちい具で
1000円は、ちょっとお高いと思います。
だって・・・
塩漬けのイクラ大さじ半分程度
向こうが透けて見えるくらい薄切りの白身の魚(鯛かしら?)が3切れ
形の崩れたあまり鮮度を感じないウニが大さじ1程度
そして、、ウニの右上の「白い物体」は何でしょうか?
極めつけは、どーーーーー見ても、冷凍物の卵焼きの
薄い切れ端2切れ。
それとワカメとネギのお味噌汁と
左上の四角のお皿は「お漬物らしきもの」ですか?
海無し県の埼玉でも、この内容では高く感じます。
駅ビルだから、お店のお家賃が高いのかもしれませんね。
でも、かなり強気の値段設定だと思います。
(主婦感覚を丸出しのコメントで申し訳ありません。。。)
九州新幹線、カッコイイ~!
私も乗ってみたいです!
ところで1000円の海鮮丼ですが・・・
こんな(「こんな」などと言っては大変失礼ですが)ちゃっちい具で
1000円は、ちょっとお高いと思います。
だって・・・
塩漬けのイクラ大さじ半分程度
向こうが透けて見えるくらい薄切りの白身の魚(鯛かしら?)が3切れ
形の崩れたあまり鮮度を感じないウニが大さじ1程度
そして、、ウニの右上の「白い物体」は何でしょうか?
極めつけは、どーーーーー見ても、冷凍物の卵焼きの
薄い切れ端2切れ。
それとワカメとネギのお味噌汁と
左上の四角のお皿は「お漬物らしきもの」ですか?
海無し県の埼玉でも、この内容では高く感じます。
駅ビルだから、お店のお家賃が高いのかもしれませんね。
でも、かなり強気の値段設定だと思います。
(主婦感覚を丸出しのコメントで申し訳ありません。。。)
速い!!
あかちんさま☆ こんばんは~!
九州新幹線、やっぱし速いですね。
九州の縦断がうんと楽になりますね~
早く落ち着いて、たくさんお客様が来るといいですね。
でも、九州も夏は電力不足するかも…なんて言ってましたね。
せっかくの新幹線も間引かれちゃったらショックですね。
九州に遊びに行きたくなりました~
来年ならいけるかな?
九州新幹線、やっぱし速いですね。
九州の縦断がうんと楽になりますね~
早く落ち着いて、たくさんお客様が来るといいですね。
でも、九州も夏は電力不足するかも…なんて言ってましたね。
せっかくの新幹線も間引かれちゃったらショックですね。
九州に遊びに行きたくなりました~
来年ならいけるかな?
No title
こんばんは!!
つい最近までいた博多と熊本の写真見てテンションあがりました!!
30分って凄すぎです
つい最近までいた博多と熊本の写真見てテンションあがりました!!
30分って凄すぎです
No title
あかちんさま、こんにちは☆
震災前、TVで熊本の新幹線の駅から最初の一便目を運転する車掌さんの中継がありましたが、駅が綺麗で大きくて、田舎者の私はビックリしてしまいました!
車内にはPC用の電源があるなんて~すごい☆
震災前、TVで熊本の新幹線の駅から最初の一便目を運転する車掌さんの中継がありましたが、駅が綺麗で大きくて、田舎者の私はビックリしてしまいました!
車内にはPC用の電源があるなんて~すごい☆
Re: No title
aaconeeさんこんにちは。
被災地の復興に目処がたったら
色々な宣伝も打ちたいですね。
合気道の道場同士の交流試合とか交流稽古なんか
どうでしょうか。
終わったあとは熊本の露天混浴風呂で交流会とかもして。
Re: 九州新幹線
viviさんこんにちは。
ここのお店は居酒屋甲子園で優勝した経験があるお店で
3店舗目の出店なんですね。たぶん、新しく建てた駅ビルの賃貸料が
高いのでしょうね。公に募集があったのかな思えるほど
密室で決められる内容なのでしょうね。私も出店しても良いなと思えますが
話なんかこないからです(笑)。
すっごい得したと思っていただけるおもてなしをしてもらいたいのです。
そしてリピートしてもらって少しずつ利益をあげてもらえるような
設定をして欲しかったのが本音です。
Re: 速い!!
cinquanteさんこんにちは。
夏は半端じゃない暑さです。その時期を避けて
是非温泉や食事などが楽しめる時期に遊びに来てください。
来年にはきっと被災地も復興の目処が立っていると思いたいです。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
町の変化で田舎から少し都会へと向かいました。
元々東京の中心にいたので、福岡も私にとっては田舎です。
でも改めてえらいド田舎にいるんだなと実感しました。
Re: No title
Vivimomさんこんにちは。
是非700系と800系が混ざって運転されてます。是非700系の方に乗ってくださいね。
パソコンも使えますよ。
ちょっと料金は高いので旦那さんの給料が上がったら来てくださいね。