九州新幹線開通 新しいお土産は?
九州新幹線の開通が間近になってきました。
車社会の熊本にも良い意味で影響があると
良いですね。
熊本でレンタカーを借りて阿蘇や天草へ
遊びに行くのもありです。
色々とお土産もできてますよ。
阿蘇と天草を合体したようなお土産

おかきですね。
熊本県産のもち米100%使用してます。

そして天草のイカの墨を練りこんでます。
阿蘇の溶岩を連想させませんか?
たぶん塩味も天草の有名な塩で味付けされて
いると思います。
続いてかわいいお土産です。

牛乳瓶にかわいいプリントがされています。
これなら、食べ終わった後も楽しめますよね。
中味はクッキーですね。

みんなこのマークがついていますね

ある程度便乗商品とかもありと思いますが
食べ物だから安全、安心が一番
楽しい旅の思い出にしてもらいたいですね。
FC2 Blog Ranking ←

にほんブログ村 ←
応援のポチットな!をいただけると
あいがたいです! ↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは!
新幹線の開通 楽しみですね!
おかき。。。めちゃ美味しそう
熊本はこっちの小学校の修学旅行で行きます。
私はバイクのツーリングで行きましたよ。
またいつかバイクで行きたいなあ。。。
おかき。。。めちゃ美味しそう

熊本はこっちの小学校の修学旅行で行きます。
私はバイクのツーリングで行きましたよ。
またいつかバイクで行きたいなあ。。。
No title
新幹線の開通に合わせた、
新たなブランドの設立ですか!
やるな~熊本県!
>車社会の熊本
熊本は道路が広いですが、その為か
ガンガン飛ばして走るドライバーが多くて
びっくりした記憶があります。
新たなブランドの設立ですか!
やるな~熊本県!
>車社会の熊本
熊本は道路が広いですが、その為か
ガンガン飛ばして走るドライバーが多くて
びっくりした記憶があります。
お土産
「『イカ墨入りのおかき』だって。 ね、ちょっと食べてみたいよね~!」
と、下の息子に言いましたら
「何?おかき? おかきにイカ墨? ・・・もったいない!」
だそうです。
ちなみに「イカ墨と言ったら、パスタかリゾットでしょう!」と、激しく申しております。(笑)
工夫して作った新しいお土産。
どれだけ、定番として残るのでしょうね。。。
電車の旅では、「軽くてあまりかさばらず」「ちょっと日持ちがして」「壊れにくくて」「美味しくて」「珍しい」物が、売れそうな感じがするのですが。。。
と、下の息子に言いましたら
「何?おかき? おかきにイカ墨? ・・・もったいない!」
だそうです。
ちなみに「イカ墨と言ったら、パスタかリゾットでしょう!」と、激しく申しております。(笑)
工夫して作った新しいお土産。
どれだけ、定番として残るのでしょうね。。。
電車の旅では、「軽くてあまりかさばらず」「ちょっと日持ちがして」「壊れにくくて」「美味しくて」「珍しい」物が、売れそうな感じがするのですが。。。
おいしそう
あかちん様こんばんは
おみやげを買うときは、このマークのものを買うのですね
牛乳の入れ物もかわいいです
いつ行けるかわかりませんが、チェックしときます
おみやげを買うときは、このマークのものを買うのですね
牛乳の入れ物もかわいいです
いつ行けるかわかりませんが、チェックしときます
No title
こんばんは★
毎回勉強させていただいています★
こんな素晴らしいタイミングで鹿児島に転勤になったのはなんかの縁があるのかと勝手に思っております★
毎回勉強させていただいています★
こんな素晴らしいタイミングで鹿児島に転勤になったのはなんかの縁があるのかと勝手に思っております★
No title
母が佐賀出身なのでまた行く機会があると思います。
「KURO」っていうの気になりました!(^^)!
「KURO」っていうの気になりました!(^^)!
No title
あかちんさん、こんにちは。
新幹線が活性化につながるといいですねー
熊本にも、いっぱあい商品がありますねー
ぽちオールです。
新幹線が活性化につながるといいですねー
熊本にも、いっぱあい商品がありますねー
ぽちオールです。
No title
おはようございます!Vivimomです☆
先日近くのJRの駅に行った際に大阪から熊本までの新幹線の開通のパンフレットを発見しました!すごい素敵な車内ですね・・・友達が熊本にいるので、いつか行ってみたいと思っていますが、是非新幹線を利用したいです♪
イカ墨のおかき、美味しそう☆
先日近くのJRの駅に行った際に大阪から熊本までの新幹線の開通のパンフレットを発見しました!すごい素敵な車内ですね・・・友達が熊本にいるので、いつか行ってみたいと思っていますが、是非新幹線を利用したいです♪
イカ墨のおかき、美味しそう☆
No title
こんにちは。
お久しぶりです^^;
九州新幹線の開通楽しみですね。
新しいお土産の開発も楽しみ^^
お久しぶりです^^;
九州新幹線の開通楽しみですね。
新しいお土産の開発も楽しみ^^
Re: こんにちは!
masuoさんこんにちは。
バイクでツーリングですか。
阿蘇なんかいいですよね。
私が若いころのツーリングは東京から箱根とか
福島の五色沼とかの思い出が浮かびます。
ハーレなんかで阿蘇でツーリングなんて素敵ですね。
Re: No title
hanaさんこんにちは。
商売では長崎には勝てません。
観光地も長崎はすごいです。
すこしでも追いつくために努力させてます。
結果的に九州が盛り上がって欲しいですね。
Re: お土産
viviさんこんにちは。
イカ墨おかき、息子さんの反応はこちらの思惑通りです。
うれしいです。もったいないくらいの贅沢な使い方。これありです。
電車の中でビールのおつまみとして定着したらこれ残りますよ。
Re: おいしそう
miyuuさんこんにちは。
まずは安全安心のものをお知らせしました。
それ以外にたくさん熊本には面白いものがあると思います。
それを見つけるのも楽しみの一つだと思います。
そんな経験がデザインの源になっていくと思います。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
縁ですか。
そうですよね。
円につかながるものですよ。
Re: No title
炭人さんこんにちは。
KUROは炭に結びつけることはできませんかね。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
熊本は今までの取り組みが悪く、県民の平均年収も
大学進学率も全国ワースト3です。
医療をやっているからわかりますが、生活保護者も多いですし
受給基準もゆるいです。必要な方を救わなければいけません。
しかし、昼間はパチンコに行って夜は飲み屋に行く人々が
病院には無料タクシーを使う。こんな人は私たちの税金で保護する
人ではないですよね。まっ、この辺でやめときますけど(笑)。
それを私が変えたいと思っています。
外からきたしがらみの無い人物しかできません。
それとは別の話ですが、県が新幹線で活性化すると
改革もやりやすいので良いことだと思います。
Re: No title
Vivimomさんこんにちは。
友達熊本にいますか。
来られるときはあかちんにもご連絡くださいね。
いつか・・お待ちしております。
Re: No title
lunaさんこんにちは。
是非遊びにきてくださいね。
あかちんセレクトの情報をご提供させていただきます。