情報交換シリーズ 沖縄米軍基地
昨日沖縄の友達から聞いたお話です。
彼は普天間基地に隣接する米軍住宅の
すぐそばに住んでます。
あかちんさん米軍では1キロ太ると減俸って
知ってる?。
私・・「知らなかった」

だから私の家の前の道でランニングを
朝、昼、晩と走っているよ。
へーそうなんだ。
それとね喫煙すると減俸なんだって。
そうなの?
色々と規制があるんだね。
でも隣同士、垣根のない住宅は魅力的なんだよね。

(たぶんこんな感じかと思います)
車を駐車するスペース以外は芝生でね
開放的なんですよ。
わかるような気がする。
それからね、残業を依頼するときは
必ず奥様の許可が必要なのです。
上司から残業の依頼を受けたら
受けた部下は今確認しますといって
奥様に連絡して許可を求めるそうです。

へー、お国が変わるとルールも異なるんだな。
でも、アメリカも就職難で困っているんじゃないの?
その通り、コネクションがないと入れないんだ。
入ったあとは強烈なルールで守られる訳ね。
あれれ、どこかの国も似たようなところありますね。
本当か冗談かは何とも言えませんが
面白い話だなと思いました。
FC2 Blog Ranking ←

にほんブログ村 ←
応援のポチットをいただけると
ありがたいです!↑
彼は普天間基地に隣接する米軍住宅の
すぐそばに住んでます。
あかちんさん米軍では1キロ太ると減俸って
知ってる?。
私・・「知らなかった」

だから私の家の前の道でランニングを
朝、昼、晩と走っているよ。
へーそうなんだ。
それとね喫煙すると減俸なんだって。
そうなの?
色々と規制があるんだね。
でも隣同士、垣根のない住宅は魅力的なんだよね。

(たぶんこんな感じかと思います)
車を駐車するスペース以外は芝生でね
開放的なんですよ。
わかるような気がする。
それからね、残業を依頼するときは
必ず奥様の許可が必要なのです。
上司から残業の依頼を受けたら
受けた部下は今確認しますといって
奥様に連絡して許可を求めるそうです。

へー、お国が変わるとルールも異なるんだな。
でも、アメリカも就職難で困っているんじゃないの?
その通り、コネクションがないと入れないんだ。
入ったあとは強烈なルールで守られる訳ね。
あれれ、どこかの国も似たようなところありますね。
本当か冗談かは何とも言えませんが
面白い話だなと思いました。
FC2 Blog Ranking ←

にほんブログ村 ←
応援のポチットをいただけると
ありがたいです!↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは。
今日のお話、とても興味深く読ませていただきました。
>残業を依頼するときは
>必ず奥様の許可が必要なのです。
う~~ん、夫の会社も許可制にして欲しいです。
ご飯の準備とかお風呂とか、
お昼寝いっぱいしちゃったとか
先に飲んじゃって、もう眠いとか
妻にも色々事情があるんですもの。(笑)
>残業を依頼するときは
>必ず奥様の許可が必要なのです。
う~~ん、夫の会社も許可制にして欲しいです。
ご飯の準備とかお風呂とか、
お昼寝いっぱいしちゃったとか
先に飲んじゃって、もう眠いとか
妻にも色々事情があるんですもの。(笑)
No title
たばこは吸うし、体重は油断すると増えるから、自分はW減俸かも(笑)
ぽちっと2
ぽちっと2
Re: こんばんは。
viviさんこんにちは。
色々な社会のルールを知ってより良い環境を作っていきましょう(笑)。
興味もっていただきありがとうございます。
Re: No title
うなぎ犬さんこんばんは。
日本の会社でよかったですね(笑)。
遠い未来、そんな会社が多くなったら怖いですね(笑)。
No title
こんばんは~
へぇ~、太ったり、禁煙で、減俸なんて、厳しいんですね~。
軍隊だからなのかな。
奥様の意見尊重って、アメリカらしい。
日本みたいに、お付き合いで5時~男やってたら、
奥様に絶縁状叩きつけられるそうですよ。
ほんと、お国柄。
アメリカの色んな面を見せられますね。
へぇ~、太ったり、禁煙で、減俸なんて、厳しいんですね~。
軍隊だからなのかな。
奥様の意見尊重って、アメリカらしい。
日本みたいに、お付き合いで5時~男やってたら、
奥様に絶縁状叩きつけられるそうですよ。
ほんと、お国柄。
アメリカの色んな面を見せられますね。
No title
これは面白い話ですね。
家族あっての自分ですかね。
小生は仕事に家族や自分を合わせるような文化を
経験しました。
文化の違いですね~
家族あっての自分ですかね。
小生は仕事に家族や自分を合わせるような文化を
経験しました。
文化の違いですね~
こんばんは^^
残業を奥さんに確認するくだりは受けました^^
とっちんは、浮気防止か?なんてとんちんかんなことを言ってました
仕事時間以外は家族の時間という社会のルールがあるんでしょうね
ちなみにらぼっちは、帰るコールだけは毎日です^^
とっちんは、浮気防止か?なんてとんちんかんなことを言ってました
仕事時間以外は家族の時間という社会のルールがあるんでしょうね
ちなみにらぼっちは、帰るコールだけは毎日です^^
No title
こんばんは★
全然知りませんでした><
勉強になります★
全然知りませんでした><
勉強になります★
No title
私は米兵にはなれませんなー
応援」ぽちオール。
応援」ぽちオール。
No title
奥様に残業の許可?
ド~ゾド~ゾってな感じで毎日に成りそう
ド~ゾド~ゾってな感じで毎日に成りそう

Re: No title
aaconeeさんこんにちは。
他の国では日本の悪口を言うデモしかできない国もありますし色々です。
我が日本国は大方良しとしましょう(笑)。
心配なのがこの先。
大幅なルール改正が必要です。
Re: No title
ガッツさんこんにちは。
これからの日本はどのように変わるのでしょうか。
少なくとも世代を引き継ぐ若者にはつけを回したくないですね。
Re: こんばんは^^
らぼっちさんこんにちは。
とっちんさんの観点はそれはそれで面白いですね。残業と称して浮気して遅く帰る日本のビジネスマンを
想像していますね。この米軍システムですと早く家に帰らないと説明が付かないシステムですもんね。
逆に勉強させていただきました。ありがとうございます。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
独身ですからこれからの話ですね。
どちらを選びますか。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
のらくろですかね(笑)。
Re: No title
mr mondayさんこんにちは。
亭主元気で留守が良いですね。
ありですありです(笑)。