春の匂い桜色の鯛が来た!
昨日も夜遅くまでお店に居ちゃいました。
本日、テレビ会議だし、残務書類の山の中で
かまくらごっこしてました(笑)。
すると店舗ににお客様が・・・。
U-NEOファミリーの加●●さんでした。

大分まで釣りに行ってきたとのこと
釣果は良かったみたいです。

夜遅くなので既に色々知り合いを
回ってきたあととのこと。
その準備の良さに笑ってしまいました。

プレゼントに行っても袋をもっていない人が多い
ことに気づき、自らポリ袋を持ち歩いている訳です。
加●●さん曰く
「もうそろそろ車検だね、車検のときはオイル交換
サービスだったよね。オイル代助かった!」
なんて仰る。
私は、スーパーで購入できない高価な魚をプレゼント
してもらっているのに・・とお金で吊り合いが取れて
いるのかと首をかしげる。
気軽に寄れるお店つくり・・
これからも人と人とのふれあいを
楽しみ広げて行けたらと思います。
FC2 Blog Ranking ←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっとな!をいただけると
ヒーホーって叫びます!↑
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは^^
お仕事お疲れ様です♪
お金ではなく、心の繋がりですね^^素敵です♪
お魚さん綺麗な色ですねぇ~^^
・・・して、如何して召し上がられたのでしょうか^^?
お金ではなく、心の繋がりですね^^素敵です♪
お魚さん綺麗な色ですねぇ~^^
・・・して、如何して召し上がられたのでしょうか^^?
No title
おお!立派な鯛ですね!
お土産用の袋まで用意しているとは…
こういうお客様との損得抜きの
付き合いができるのが商売の楽しみの一つですね。
オイルで鯛が釣れちゃいましたね~
お土産用の袋まで用意しているとは…
こういうお客様との損得抜きの
付き合いができるのが商売の楽しみの一つですね。
オイルで鯛が釣れちゃいましたね~
vivi
こんばんは~。
>桜色の鯛が来た!
ですって? ん、まぁーーー、海なし県人のハートを
「ほれほれ、これでもかっ!」と、ゆさぶるお言葉ですね。(笑)
>スーパーで購入できない高価な魚
ほんと、ほんと! 絶対無理です!
いいなぁ・・あかちんさん。
何匹、いただいたんですか?
私だったら・・・
まず、刺身、そして白身のお魚ですから混布締め、
骨等は、もちろん、潮汁とかあら汁に。
あとは・・・
うろこを丁寧に取って、ちょっと焼いて、鯛めし。
あ。一度も作ったことがないけど・・・「鯛の塩釜焼き」
っていうのを、一度作ってみたいです。
>ヒーホーって叫びます!
え?! じゃ、あかちんさんって・・・正体は、悪魔なんですかっ?(笑)
知らなかったぁーーーーー!
>桜色の鯛が来た!
ですって? ん、まぁーーー、海なし県人のハートを
「ほれほれ、これでもかっ!」と、ゆさぶるお言葉ですね。(笑)
>スーパーで購入できない高価な魚
ほんと、ほんと! 絶対無理です!
いいなぁ・・あかちんさん。
何匹、いただいたんですか?
私だったら・・・
まず、刺身、そして白身のお魚ですから混布締め、
骨等は、もちろん、潮汁とかあら汁に。
あとは・・・
うろこを丁寧に取って、ちょっと焼いて、鯛めし。
あ。一度も作ったことがないけど・・・「鯛の塩釜焼き」
っていうのを、一度作ってみたいです。
>ヒーホーって叫びます!
え?! じゃ、あかちんさんって・・・正体は、悪魔なんですかっ?(笑)
知らなかったぁーーーーー!
No title
普段のお店づくりの成果ですね。
誰でも気軽に寄れるお店づくり頑張ってください。
ぽちっと×2
誰でも気軽に寄れるお店づくり頑張ってください。
ぽちっと×2
いいお客さん!
あかちん様こんばんわ
いいお客様ですね
あかちん様をはじめ職場の人が、いい仕事をしているからいいお客さまが来るのでしょうね
いいお客様ですね
あかちん様をはじめ職場の人が、いい仕事をしているからいいお客さまが来るのでしょうね
No title
あかちんさん こんばんは。
夜遅くまでのお仕事お疲れさまです。
心の繋がりが一番です。
これからも素敵なつながりを人に優しいお店作りをしてくださいね~
夜遅くまでのお仕事お疲れさまです。
心の繋がりが一番です。
これからも素敵なつながりを人に優しいお店作りをしてくださいね~
No title
こんばんは。
良い釣果!
楽しい釣行だったんでしょうね。
みんなにおすそ分け。優しい方ですね。
あかちんさんが、人とのふれあいを大切にしているから
たくさんの人が集まって来るのでしょうね。
これからも、温もりあるお店つくり
頑張って下さい☆
良い釣果!
楽しい釣行だったんでしょうね。
みんなにおすそ分け。優しい方ですね。
あかちんさんが、人とのふれあいを大切にしているから
たくさんの人が集まって来るのでしょうね。
これからも、温もりあるお店つくり
頑張って下さい☆
No title
こんばんは★
ブログを毎日書くようになって人のつながりや、ありがたさを余計に感じるようになりました★
赤澤さん、ありがとうございます★
ブログを毎日書くようになって人のつながりや、ありがたさを余計に感じるようになりました★
赤澤さん、ありがとうございます★
No title
あかちんさん、こんにちは。
ふむふむ、商人として学ぶこと多いです。
勉強なりまーっす。
お返事
数量確認して報告します。
応援ぽちオールです。
ふむふむ、商人として学ぶこと多いです。
勉強なりまーっす。
お返事
数量確認して報告します。
応援ぽちオールです。
No title
こんにちは~
活きのいいお魚ですね
ありがたいありがたい!
準備も心遣いがステキ♪
土曜日戸島の植木市へ行った帰りに
お店の横を通りました
寄ってもよかったけど・・・
今度は是非お伺いします
活きのいいお魚ですね
ありがたいありがたい!
準備も心遣いがステキ♪
土曜日戸島の植木市へ行った帰りに
お店の横を通りました
寄ってもよかったけど・・・
今度は是非お伺いします
Re: こんばんは^^
みぃー。さんこんにちは
これはお金では買えないので高価ですよ。
刺身で食しました!
第三のビールが最高です。
Re: No title
hanaさんこんにちは。
海では海老で鯛を釣ります。
陸ではオイルで鯛を釣るんですね(笑)。
お客さんに鯛であかちん釣ったといわれたいですね。
Re: vivi
viviさんこんばんは。
鯛のレシピ、参ります。
だって刺身しかできません。
でも充分お刺身楽しめました。
vivi さんお近くなら全部お届けしました。
だって作ってもらってその一部頂いた方がいいですもん。
Re: No title
うなぎ犬さんこんにちは。
お褒めのことばありがとうございます。
でも、まだまだです。
がんばります!
Re: いいお客さん!
miyuuさんこんにちは。
うれしいです。
まだまだ道は半ばです。
これからも山も谷もあると思いますが
この気持を忘れないで進みます。
応援してくださいね。
Re: No title
紅葉さんこんにちは。
これは東京は下町に育った江戸っ子だからですね。
東京にある田舎ですね。ここにはお金で買えない人情の世界があります。
今、東京は寄せ集めの街になってしまいましたけど、江戸っ子の心意気は
今でも受け継がれているんですね。
Re: No title
lunaさんこんにちは。
釣りって釣って楽しい、食べて楽しい、そしてあげて楽しいですよね。
そんな釣りが私も大好きです。
Re: No title
夢叶男さんこんにちは。
最近続いてますよね。
こんどは楽しくなってきますよ。
その次は歩く道が見えてきますよ。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
いえいえ、商人として私が重箱石に学ぶことが多いです。
これからも公私共に御付き合いをお願い致します。
Re: No title
ぷちねえさんこんにちは。
植木市の道を聞かれました(笑)。
それくらい人気な市なんですね。
是非是非、お寄り下さい。
オイル交換等のご用命をいただけるとありがたいです。
軽自動車はコミコミで980円、普通車は1リットル当たり525円です。