ラスク(メロンパンラスク)
自称熊本観光大使のあかちんです。
熊本はメロンの産地としても有名です。

手頃な価格と最高の味です。
またメロンドームもあり
最高級のマスクメロンが販売されています。

そんなメロンな熊本で
今、大人気のメロンパンラスク!!

私の師匠が作ったものです。
このメロンパンラスクを
当店で販売させていただこうと
考えてます。

ネット販売の楽天さんでです。
ネット販売にはパッケージとか
販売価格や品質改良等の
ハードルがあると思います。

これをみていただくブログ友の皆様の
ご意見をいただければ幸いです。

食べてますが、うまいです。
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
こちらに応援のクリックをいただけると
ありがたいです。
スポンサーサイト
テーマ : ネットワークビジネス心の友
ジャンル : ビジネス
コメントの投稿
No title
こんばんは。
ラスクって「パン」それとも「お菓子」どっちなんでしょう。
ぽちっと×2
ラスクって「パン」それとも「お菓子」どっちなんでしょう。
ぽちっと×2
こんばんは^^
メロンドームって・・・・・凄いですね^^;
ラスクはめちゃくちゃ美味しそうじゃないですか~
前記事のラーメンもですが・・・・・私も食べたいです^^;
ラスクはめちゃくちゃ美味しそうじゃないですか~

前記事のラーメンもですが・・・・・私も食べたいです^^;
No title
今日はコメントありがとうございました
岡山もメロンの産地だったと思います
「アレッシャンドレ・バロス」みたいな ← 通じます? レーサーです
そんな品種のメロンが有名だっと思います
熊本・・・うちの社長の奥さんの実家です
熊本・・・取引先に単身赴任して来られた方がいます
熊本・・・こないだ突然お父さんを名指しでブログを書かれていましたトムさんがいらっしゃいます
でも、お父さんは熊本には行った事がありません・・・
ですが、
今後ともよろしくお願いします
岡山もメロンの産地だったと思います
「アレッシャンドレ・バロス」みたいな ← 通じます? レーサーです
そんな品種のメロンが有名だっと思います
熊本・・・うちの社長の奥さんの実家です
熊本・・・取引先に単身赴任して来られた方がいます
熊本・・・こないだ突然お父さんを名指しでブログを書かれていましたトムさんがいらっしゃいます
でも、お父さんは熊本には行った事がありません・・・
ですが、
今後ともよろしくお願いします
No title
あかちんさん こんばんは。
わぁ~肥後グリーンメロンだ~
わたしこのメロン売らせていただいてました~
とあるスーパーで・・・
メロンパンラスクって・・・こんな感じのお菓子見たことあるわ~
名前忘れたけど・・・
わぁ~肥後グリーンメロンだ~
わたしこのメロン売らせていただいてました~
とあるスーパーで・・・
メロンパンラスクって・・・こんな感じのお菓子見たことあるわ~
名前忘れたけど・・・
No title
組み合わせるとメロンパンに戻るのが凄いです♪
見た目も美味しそうです♪
見た目も美味しそうです♪
こんばんは。
メロンパンラスク…ラスクというからには、
食感はカリカリしてるのでしょうか?
美味しそうですね。
メロンパンラスク…ラスクというからには、
食感はカリカリしてるのでしょうか?
美味しそうですね。
メロンパンラスク
わぁーー、美味しそーーー!
食べてみたいです。
ピンクのシールがカワイイのですが
「メロン」や「メロンパン」を連想させる色(例えばメロン色の黄緑とか)の方が
買い手としては、より目を引くのでは・・・と
ちょっとおもってしまいました。
(でもメロンラスクに黄緑色は、ありきたり過ぎますよね!)
それにしても、食べてみたいです。
食べてみたいです。
ピンクのシールがカワイイのですが
「メロン」や「メロンパン」を連想させる色(例えばメロン色の黄緑とか)の方が
買い手としては、より目を引くのでは・・・と
ちょっとおもってしまいました。
(でもメロンラスクに黄緑色は、ありきたり過ぎますよね!)
それにしても、食べてみたいです。
No title
あかちんさん、こんにちはー
おー、美味しそうです。
見た目、パッケージともに問題はないと思いますがー。
楽天市場では、やっぱ品質とか厳しいんでしょうかね?
あとは、価格と送料ですよね。
着で近所で売ってるより高くなると、近所で買ったほう楽だしねー。
私ん所も、結局運賃に食われて、なんぼにも成らないんですよねー。
ぽちオール。
おー、美味しそうです。
見た目、パッケージともに問題はないと思いますがー。
楽天市場では、やっぱ品質とか厳しいんでしょうかね?
あとは、価格と送料ですよね。
着で近所で売ってるより高くなると、近所で買ったほう楽だしねー。
私ん所も、結局運賃に食われて、なんぼにも成らないんですよねー。
ぽちオール。
Re: No title
うなぎ犬こんにちは。
パンから作ったお菓子だと思います(笑)。
Re: こんばんは^^
みぃー。さんこんばんは。
熊本に遊びにこられたときは食してもらわいなといけないですね。
1人でこられても2人でラブラブで来られても、友人と大勢で来られても
OKですよ。
Re: No title
むらさんさんこんばんは。
熊本から有名になった方って結構います。
また、一般人でもできる人って結構いるってイメージあります。
むらさんのお近くにいらっしゃる方もたぶんそうだと思います。
かわいがってくれると思いますよ。
私は東京は北千束(田園調布のとなり)に住んでいましたので
熊本人ではありませんが、せっかくの縁で熊本に居ますので
熊本の宣伝をして少しでも熊本が豊かになるようにがんばりたいと
思っています。
Re: No title
紅葉さんこんばんは。
えーそうなんですか。私、このメロン箱ごといただいて
楽しませていただいたんです。
これだけメロンに関わっているのでメロンパンラスクも
知名度上げられるかなと思ったのです。
もうひとひねりが欲しいと思っていますので考えてみます。
Re: No title
カモメ先輩さんこんばんは。
メロンパンを作って、それをさらにラスクにするんです。
余り物ではありませんけど、2段階で作るものです。
Re: タイトルなし
ふわころ本舗 さんこんばんは。
そうです、さくっとかりかりの食感です。
試食していただきたいです。
Re: メロンパンラスク
viviさんこんばんは。
貴重な意見をいつもありがとうございます。
viviさんにはいずれご住所を聞きだして
試食してもらいます(笑)。
これホントです。
Re: No title
重箱石さんこんばんは。
貴重なご意見ありがとうございます。
そうですよね。送料ですよね。
作っていただいた方へのいからかのお礼が
捻出できればやってみたいのです。
少しでも需要が起これば熊本県に雇用が
発生します。その小さな流れを、徐々に大きくして
いければと思っております。
熊本は進学率も就職率も所得も
たいへん低い県です。
全体のボトムアップは絶対に必要です。
それを微力ながらやっていきたいのです。
これが東京から来たおっさんに食べ物に困らないように
支えてくれていただいた、熊本に対する恩返しと思っています。