普天間問題
最近御付き合いが始まったお客様は
沖縄のお客様!
またまた遊びに行く打ち合わせ
自宅に泊めてくれるとのこと。
![img11[1]](http://blog-imgs-44.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20101126174254321.jpg)
なんとお住まいは普天間
それもあの普天間第2小学校の近く
普天間小学校
沖縄といえば仕事柄いつも
渡嘉敷か
![beach-top411[1]](http://blog-imgs-44.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20101126180113a6e.jpg)
座間味で
![003[1]](http://blog-imgs-44.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201011261801221b7.jpg)
シュノーケル遊びが中心でした。
でも今は普天間問題に直面している
住民の中に飛び入り参加の社会体験です。
その方とお話させていただき感じたのは
マスコミや政治にあまり振り回されないで
欲しいということ。まだ、そこまでしか
語れないけど、実際に体験したら少しは
自身に変化があるかも知れませんね。
どんな仕事でも仕事以外の宝物がいっぱい
ちらばっているのですね。
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
沖縄のお客様!
またまた遊びに行く打ち合わせ
自宅に泊めてくれるとのこと。
![img11[1]](http://blog-imgs-44.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20101126174254321.jpg)
なんとお住まいは普天間
それもあの普天間第2小学校の近く
普天間小学校
沖縄といえば仕事柄いつも
渡嘉敷か
![beach-top411[1]](http://blog-imgs-44.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/20101126180113a6e.jpg)
座間味で
![003[1]](http://blog-imgs-44.fc2.com/a/k/a/akazawamitsuishi/201011261801221b7.jpg)
シュノーケル遊びが中心でした。
でも今は普天間問題に直面している
住民の中に飛び入り参加の社会体験です。
その方とお話させていただき感じたのは
マスコミや政治にあまり振り回されないで
欲しいということ。まだ、そこまでしか
語れないけど、実際に体験したら少しは
自身に変化があるかも知れませんね。
どんな仕事でも仕事以外の宝物がいっぱい
ちらばっているのですね。
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
永遠の26歳さまへ
娘と歳が近いあかちんさま!
私も娘と沖縄に行って 娘に嘉手納基地周辺を通ってみました。
基地があることで生活している方もいる!
いろんなこと 単純に考えて
「基地はこのままじゃ!だめなの?」って娘から言われました。
マスコミでしか知らない世界ですが
このように直接体験できることは
少し住民の方々の気持ちに立つことができて
とても貴重な体験ですね。
子供たちに伝えたいことだと思いました。
私も娘と沖縄に行って 娘に嘉手納基地周辺を通ってみました。
基地があることで生活している方もいる!
いろんなこと 単純に考えて
「基地はこのままじゃ!だめなの?」って娘から言われました。
マスコミでしか知らない世界ですが
このように直接体験できることは
少し住民の方々の気持ちに立つことができて
とても貴重な体験ですね。
子供たちに伝えたいことだと思いました。
こんにちは(^ー^)ノ
シュノーケル。。。素敵なんですが
2回やって2回ともものすごく
怖かった(lll゚Д゚)
高所恐怖症だと怖かったりするって
聞いたことありますが
高所はそれほどでもないんですけどね。
2回やって2回ともものすごく
怖かった(lll゚Д゚)
高所恐怖症だと怖かったりするって
聞いたことありますが
高所はそれほどでもないんですけどね。
Re: 永遠の26歳さまへ
Hanasさんこんばんは。
日曜日に選挙がありますので具体的な話はできませんが
事実として琉球王朝でしたしアメリカ領でしたし日本であります。
普天間第二小学校ができて普天間基地ができた訳では無く
普天間基地が出来た後に普天間第二小学校ができた訳です。
基地が無いと生活できない人が県外移設を訴えている候補者に
投票する。最近になってやっと社会がわかってきました。
ただしい社会を作ろうと目立つと命を狙われるかも知れませんね。
Re: こんにちは(^ー^)ノ
さと丸さんこんばんは。
怖い。本能的に考えれば怖いと思いますよ。
だって溺れたら命落としますので。
また、耳の中の空気をちゃんと出さないと
危険ですもんね。
3メートルも潜るとかなりの水圧感しますもんね。
そんな時は安全な装備で浅瀬で海の中をのぞくだけでも
けっこう楽しめますよ。
魚にこっそり餌をあげるだけでも面白いです。
無理しないことです。
No title
お初です。(・ε・)/
沖縄・・・イイですね。
私は10年位前に友人の披露宴で、まだ1回きり。
天気は生憎の曇りでした。(汗
絶対に晴れた日に1回は行ってやるっ♪・・と思ってます。
沖縄・・・イイですね。
私は10年位前に友人の披露宴で、まだ1回きり。
天気は生憎の曇りでした。(汗
絶対に晴れた日に1回は行ってやるっ♪・・と思ってます。

No title
こんにちは。
お客さんとそこまで親しくなれるというのは赤澤さんの才能とお人柄ですね!
凄い~
そして、沖縄羨ましいです♪
お客さんとそこまで親しくなれるというのは赤澤さんの才能とお人柄ですね!
凄い~
そして、沖縄羨ましいです♪
Re: No title
roman@PCさんこんにちは。
知り合いのドクターは連休ごとに沖縄に行ってますよ。
シュノーケルと言ってますが、他にもっとよいところがあるのではと思ってます。
Re: No title
りこさんこんにちは。
りこさんの沖縄普天間のショット
見てみたいですね。
りこさんのブログは私の楽しみの一つです。
これからもよろしくお願い致します。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんにちは。
海の色が違いますね。行きたい~。
ぽちっと×2
海の色が違いますね。行きたい~。
ぽちっと×2
Re: No title
うなぎ犬さんこんばんは。
石垣とかに行かれるのもありですが
本島に滞在し渡嘉敷や座間味の離島で
遊ぶのもありですね。
石垣とかに行かれるのもありですが
本島に滞在し渡嘉敷や座間味の離島で
遊ぶのもありですね。
そうなんだあ~
本日選挙ですよね!
同じ島に住んでいながらも
理解できないこともありますよね。
生きて行くのは 難しいものですね(悩)
カレンダーが裏面もあるのがすばらしい!
最近は会社に持ってきてくれる数がめっきり減りました。
いつも余るけど寂しいものです。
同じ島に住んでいながらも
理解できないこともありますよね。
生きて行くのは 難しいものですね(悩)
カレンダーが裏面もあるのがすばらしい!
最近は会社に持ってきてくれる数がめっきり減りました。
いつも余るけど寂しいものです。
こんばんは^^
お仕事とはいえ、沖縄まで羨ましい^^
普天間基地移転は難しい問題ですね
土地を貸している方達もあてにしていますしね
でも今の時代においても、地位協定なんていうのが
おかしすぎますよね
自己中のアメリカははっきり言って嫌いです^^:
地域の方と語りあって生きた体験をなさってください♪
普天間基地移転は難しい問題ですね
土地を貸している方達もあてにしていますしね
でも今の時代においても、地位協定なんていうのが
おかしすぎますよね
自己中のアメリカははっきり言って嫌いです^^:
地域の方と語りあって生きた体験をなさってください♪
Re: そうなんだあ~
Hanaさんこんばんは。
沖縄の方も政治家もそして日本人そのものが
たくましく生きていると思います。
少し心配なのが若者。
戦後60年も経つと平和ボケしてきます。
このあたりが少し心配です。
また、カレンダーなんですが国公立の病院などは
製薬メーカーにカレンダーをもらうわけに
いかないから、「カレンダーゴミ箱」というものを
作ります。製薬メーカーはそこにカレンダーを
捨てさせるのです。病院はごみ(カレンダー)を再利用するのです。
面白い現象です。
Re: こんばんは^^
らぼっちさんこんばんは。
後にできた普天間第二小学校を先に移転させることも
できないのですよ。これ以上突っ込むとあぶないので
コメントしませんが、そろそろ国の仕組みを検討しないと
駄目かもしれませんね。しかし国会の野次もレベルが低くて
がっかりするのですが、いかがでしょうか。