fc2ブログ

縄文杉を見に行こう!

 屋久島ときたら縄文杉!

 もののけ姫の森でパワーを

 付けてきました。
PA250142.jpg

 原始の森は素敵と危険が隣り合わせ

 宿は節約してもガイドと装備には

 お金をかけて下さいね。

お勧めは「ポパイガイド倶楽部」

 0997-42-2333

 代表の寺田賢志さんはこの方
PA250080.jpg
 先日もジャックスカードのCMで

 女優の「柴咲コウ」さんを担いで

 登った方です。

 私が登った日も骨折者が出てました。
PA250144.jpg

 そうなると何時間もかけて下山させますが

 たいへんなんです。

 またガイドさんがいれば様々なスポットを

 教えていただけます。

 有名どころではウイルソン株
PA250127.jpg

 中からのぞくとハート型です
PA250124.jpg
 
 半日かけてやっと縄文杉に

 たどり着きました!
PA250097.jpg

 7000年もの間、じっと動かず

 語らず生きてきたパワーを感じました。

 地元の方の60%は縄文杉を見ていないのでは

 と聞いて、東京出身で東京タワーに行ったことが

 ないのと同じなのかなとも思いました。

 個人的には行ってよかったと思います。
PA250147.jpg


 FC2 Blog Ranking

 
スポンサーサイト



テーマ : パワースポット
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。
ホント「もののけ」の世界ですねー。すごい!

ぽちっと

縄文杉

いつか触れてみたいです♪

こんにちは(^ー^)ノ

死ぬまでに一度は行ってみたい
スポットの一つですが。。。。
かなりハードそうなので体が
丈夫なうちにいかないとですね。
(゚ー゚;

Re: No title


うなぎ犬 さんこんばんは。
是非行ってみて欲しいです。

Re: 縄文杉


カモメ先輩 こんばんは。
縄文杉、力感じますでしょ。
行って見てください。

Re: こんにちは(^ー^)ノ


さと丸 さんこんばんは。
良いガイドをたのんで、装備をしっかりして
いけば大丈夫です。ポパイ倶楽部に頼めば
全て担いでもらって縄文杉まで行くことも可能です。
是非、行ってみてくださいね。

No title

こんにちは!!
いつもブログに来ていただき、ありがとうございます。

屋久島に行かれたのですね!!
縄文杉、本当に圧倒されますよね。
長歩き、お疲れ様でした!!

No title

どうもはじめまして!!
屋久島には、チャンスがあったら
一度は足を運びたい憧れの場所です。

それにしても縄文杉は、
もう見事!としかいいようがありませんね。

Re: No title


Bart@火の国さんこんにちは。
素人がやることですから、体力的にけっこうきつかったです。
下りの疲労は次の日以降の後に来るのですね。

Re: No title


ワン次郎さんこんにちは。
力を感じる縄文杉、自分で撮った写真を
携帯の待ちうけ画面にしてます。
短い人生の中でここは行かなきゃと思うところは
いくつかありますよね。是非、ひとつひとつ腰を上げて
実現しましょうよ。

すばらしい!!

憧れです!屋久島
このようなすばらしい場所との縁があるなんて
あかちんさまもすごいです。
森の精霊とはお話できましたか!

Re: すばらしい!!


Hanaさんこんばんは。
屋久島のお友達できてしまいました!
数年に一度は顔を出さないといけませんね。
この森には動物は鹿と猿しかいないのですね。
そんな森のガイドさんがお気に入りの秘密の場所に
連れて行ってもらいました。妖精いましたよ。
でも1人では行かないでくださいね。帰ってこられなく
なってしまいますので・・。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア