御所の浦(行ってきました)
九州の熊本県の天草市の離島の「御所の浦」って
今まで住んでいた東京からは想像できない所
今回で5度目の釣行です。

今は上り鯛の時期
職業漁師さんと共に鯛をねらいます。
通常では考えられない光景です
これは只の遊魚船ではなく、地元の名士さんの船に
お世話になっているから可能になった貴重な体験でした。
夕暮れには島の頂上(烏峠)に登りました。

360度のパノラマです。
海の上に小島が点在しております。
海のゆりかごとして「ちりめん」でも
有名な所です。
これは食べてみると良くわかりますが
自然の恵みが凝縮された絶品です。
残念ながら高級料亭に行ってしまうそうですが
鶴岡旅館に行けば、たぶん食べられます。
夜は船長宅にて宴会です

東京で大きな会社をされている方です。
お祖父さんは御所浦の港を島民のために
作った方でもあり、私たちはありがたい御もてなしを
受けました。
今回が2度目の東京からのお医者様も
8月の来島を決めていかれました。
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト