fc2ブログ

水俣へドライブ

 今日は休日。仕事を忘れ、リフレッシュ。

 天気も良く、2時間弱のドライブは心地よいものでした。

 九州に来て一ヶ月、海を見に行きたくなり、店長より教えてもらった湯の児温泉。

 国道を右折、峠を越えると見えてきました、不知火海。
 きれいです。
 不知火海


 早速、山海館の洞窟風呂に入ってきました。


 洞窟エントランス

 ウイークデーなので貸切でした。東京の喧騒の中にいたせいか思いっきり休めた。
 
 洞窟はいつか行く予定のイタリア藍の洞窟の様に見えた。なんちゃって。

 藍の洞窟風

 腹も減って食事処を探したら、この辺ではスペイン村しかないと言われる。

 行ってみましょうスペイン村


 にぎやかなスペイン村

 この辺りはスペインの気候に近いとのこと。地元の野菜と魚介で作ったパエリアがお勧め。
 スペインも行きたいところ。お勧めを注文しました。
 ランチ


 新鮮な食材で作るからおいしい。

 ついでにみかん狩りもしました。
 みかん畑

  みかんの木

  この景色で食べるとうまい

 この場所で食べたらうまいにきまってます。

 最後に触れなければならない水俣病。
 小学生が資料館に来てました。
 資料館

 今はきれいな海にもどりましたがそれまでの苦労は書くことができません。
 被害者の書かれた絵葉書を買ってきたので読んでください。
 絵葉書

 水俣 好きです。
 

  
 
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

????ι?? λ by Goodor Bad

λ?????ΰ????λ??????????????Τ?????Υ???ä顢????

コメントの投稿

非公開コメント

No title

最後の絵葉書、心を打たれます。
良い言葉ですね。
素晴らしい休日 バンザーイ

何だかいい話です

風船のその後が気になっていたので報告聞けてよかったです。何だか心が温かくなる話ですね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア