fc2ブログ

炊飯器でサツマイモを蒸かす 美味しい品種探し


  昔懐かしい石油ストーブ

 その上に置いとけばかなりうまい焼きいもができたことでしょう。

 最近見かけなくなってきましたね。

 そんな焼きいもが食べたいけど難しいとのことで炊飯器でサツマイモを調理してみました。

 いわゆる蒸かしイモですよね。

 今回試したのは3種類です。

 まずはシルクスイート
PC040755.jpg
 栗みたいでうまい。
 
 舌触りも滑らかでまさにシルクですね。

 次はクイックスイート
PC070763.jpg
 シルクと比べると繊維が多いって感じです。

 最後は安納芋
PC080764.jpg
 形が大きく異なりますね。
PC080766.jpg
 中身の色も異なります。

 蒸かしイモだったらこれが一番かな。

 まだまだ多くの種類があり、試しきれません。

 奥が深すぎる。

 車のエンジンの熱で焼きいもできないかなって思っているの私だけだろうか。

スポンサーサイト



テーマ : これは美味い!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

 安納芋 美味しいですね、
 でも 高いから 手が出ません、
 明日でも 買いに行きます、

 いつもありがとうございます、 たか

あかちんさん おはようございます。

安納芋はほんと美味しいですよ~
たまに買ってます。

No title

こんばんはー
今日も元気に応援ポチポチです。
今日も昨日同様、寒い日でした。
日差しが無いので余計に寒々しいです!
今日もお疲れ様でした。

ほほ~!
美味しそう!

Re: こんばんは


たかちゃんこんにちは。
安納芋確かにちょっとお高め
こっちでも道の駅で比較的お安くなっていることがあり
そんな時に買ってますよ。

Re: あかちんさん おはようございます。


紅葉さんこんにちは。
やっぱ、いまのところの一番でしょうかね。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
冬がきましたね。
温かくしてすごしたいです。
懐は寒いですが。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア