炊飯器でサツマイモを蒸かす 美味しい品種探し
昔懐かしい石油ストーブ
その上に置いとけばかなりうまい焼きいもができたことでしょう。
最近見かけなくなってきましたね。
そんな焼きいもが食べたいけど難しいとのことで炊飯器でサツマイモを調理してみました。
いわゆる蒸かしイモですよね。
今回試したのは3種類です。
まずはシルクスイート

栗みたいでうまい。
舌触りも滑らかでまさにシルクですね。
次はクイックスイート

シルクと比べると繊維が多いって感じです。
最後は安納芋

形が大きく異なりますね。

中身の色も異なります。
蒸かしイモだったらこれが一番かな。
まだまだ多くの種類があり、試しきれません。
奥が深すぎる。
車のエンジンの熱で焼きいもできないかなって思っているの私だけだろうか。
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは
安納芋 美味しいですね、
でも 高いから 手が出ません、
明日でも 買いに行きます、
いつもありがとうございます、 たか
でも 高いから 手が出ません、
明日でも 買いに行きます、
いつもありがとうございます、 たか
あかちんさん おはようございます。
安納芋はほんと美味しいですよ~
たまに買ってます。
たまに買ってます。
No title
こんばんはー
今日も元気に応援ポチポチです。
今日も昨日同様、寒い日でした。
日差しが無いので余計に寒々しいです!
今日もお疲れ様でした。
ほほ~!
美味しそう!
今日も元気に応援ポチポチです。
今日も昨日同様、寒い日でした。
日差しが無いので余計に寒々しいです!
今日もお疲れ様でした。
ほほ~!
美味しそう!
Re: こんばんは
たかちゃんこんにちは。
安納芋確かにちょっとお高め
こっちでも道の駅で比較的お安くなっていることがあり
そんな時に買ってますよ。
Re: あかちんさん おはようございます。
紅葉さんこんにちは。
やっぱ、いまのところの一番でしょうかね。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
冬がきましたね。
温かくしてすごしたいです。
懐は寒いですが。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます