熊本空港周辺の伐採
U-NEO熊本空港駐車場から発信してます。
当店に面した県道の反対側はこのような雑木林になってます。

でも最近、内側から伐採しているようです。
明け方、真っ暗だった辺りは空港の灯りがのぞくようになりました。

伐採作業がかなり進んだようです。

しかし、この伐採少し変わってませんか?

どうも、滑走路に近いところは根元から伐採して徐々切り口を長くし
最後は上の葉っぱの部分だけカットするようにしているようです。
この方法で伐採すると通常の3倍のコストがかかるようです。
なんか使い古した歯ブラシのようであまり見栄えは良くないと個人的には思いますね。
飛行機の離発着は良く見えて便利ですけど、伐採するなら思い切って根元からでも
いいのかなとも思います。環境破壊もあるので目的は重要ですよね。

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんばんはー。
今週もよろしくお願いします。
今日も元気に応援ポチポチです。
今日は4~6度、小雨状態で寒かったです。
タイヤ交換終了!今日もお疲れ様でした。
今週もよろしくお願いします。
今日も元気に応援ポチポチです。
今日は4~6度、小雨状態で寒かったです。
タイヤ交換終了!今日もお疲れ様でした。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
お久し振りでございます。
こちらも冬になったと感じる寒さになりました。