fc2ブログ

一番海苔 ごちそうになりました。最高の有明海苔です。


 一番海苔ってご存知でしょうか?

 宇土で海苔を作っている知り合いの家にお邪魔してます。

 今年の一番海苔ができたそうです。

 PB180659.jpg
 一番海苔は柔らかくて貴重な高級品です。

 黒くきめ細やかで輝いていませんか?

 これを焼きのりにして炊き立てのご飯と食します。
PB180660.jpg
 もうこれだけで十分です。
PB180662.jpg
 醤油を少しつけますが旦那さんより「もっとつけなさい」と言われました。
PB200665.jpg
 関東の醤油に慣れた舌は九州の甘い醤油は苦手だったのですが

 これは醤油というよりは旨みのタレみたいな感じで海苔にもぴったりでした。

 これならたっぷり付けても大丈夫だ。

 3杯目を食べそろそろ海苔が無くなるころに

 自家製のキムチが運ばれてきました。
PB180663.jpg
 ベルトゆるめました。

 これから競りが行われて料亭等に出回っていくんでしょうけど

 その前に食べるってまさに一番海苔ですね。
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

あかちんさん  今晩は
新のりは美味しいですね。そのまた一番のりを頂くなんて凄いです。
焼き海苔の香が漂って来そうです。
でもご飯3杯とはお若い。

Re: No title


相子さんこんにちは。
宇土の方の海苔なんですが、湾奥の方では水温が下がらず
収穫量が減っているそうです。
もうじき行われる一番海苔は例年の6割の量だそうです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア