呼子のイカ 朝市もいいね 「よしや食堂」
8月8日は何の日でしょうか?
その昔ソロバンの日なんて言われていたのを思い出します。
ソロバンだけにパチパチなんてね。
呼子といえばイカですよね。

ここまでイメージ作りができれば最高ですよね。
あかちんと言えばなんだろう。 松岡修造氏よりあつい男かな。定着してないな(笑)。
漁から帰った漁船の前にイカが干してあります。

これは最高級のケンサキイカでしょうか。

どうもこちらの方では広くヤリイカと呼んでいるようです。(ケンサキイカはヤリイカ科なんです)
朝市が行われるストリート

始まる前の朝がいいですね。
イカマスターたちの名前が刻まれてます。

こんな朝早くからやっているお店をご紹介します。「よしや食堂」

あらかぶ定食とイカ刺身を注文

注文を受けてから作るアラカブの味噌汁

イカは漁師さんにTELして獲れたてが到着しました。

まだ生きているのでコリコリな感じです。

ゲソは柔らかな食感で吸い付きますがこれは美味しいですね。

ミミ

朝からしっかり呼子のイカを楽しみました。
店を出ると朝市が始まってましたよ。

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
あかちんさん お早うございます
朝から美味しいご飯ですね。烏賊が如何にも良いですね。
剣先イカの干したものは高価です。品の良い味ですね。
朝から美味しいご飯ですね。烏賊が如何にも良いですね。
剣先イカの干したものは高価です。品の良い味ですね。
あかちんさん おはようございます。
呼子のイカ現地で食べたことあります。
美味しかったです。
美味しかったです。
No title
おいしそうなイカ刺し・・・
でも私は550円の冷やし中華にびっくり仰天
いまどき550円で冷やし中華があるのですか?
他のメニューをみても
若干安いかなとは思いましたが
冷やし中華550円って・・・
関東では1000円ですよ
どんな冷やし中華が出てくるのだろうって
ものすごい興味あります(笑
稚加栄 変わらぬ水槽スタイルなのですね・・・
実はここは私の同級生の御実家
家業を継いでいるのかなって
懐かしく思いました
でも私は550円の冷やし中華にびっくり仰天
いまどき550円で冷やし中華があるのですか?
他のメニューをみても
若干安いかなとは思いましたが
冷やし中華550円って・・・
関東では1000円ですよ
どんな冷やし中華が出てくるのだろうって
ものすごい興味あります(笑
稚加栄 変わらぬ水槽スタイルなのですね・・・
実はここは私の同級生の御実家
家業を継いでいるのかなって
懐かしく思いました
Re: No title
相子さんこんにちは。
ケンサキイカで有名になった町はいつもにぎわってます。
そんな町作りはだれがしたのか気になるところです。
Re: あかちんさん おはようございます。
紅葉さんこんにちは。
美味しかったですか。
それは間違いなくケンサキイカでしょう。
この地はスルメいかなんかも獲れるようです。
Re: No title
マルチ君の母さんこんにちは。
稚加栄さんはお知り合いでしたか。
現在もお客さんでにぎわってましたよ。