fc2ブログ

呼子のイカ 朝市もいいね 「よしや食堂」


 8月8日は何の日でしょうか?

 その昔ソロバンの日なんて言われていたのを思い出します。

 ソロバンだけにパチパチなんてね。

 呼子といえばイカですよね。
P7300117.jpg
 ここまでイメージ作りができれば最高ですよね。

 あかちんと言えばなんだろう。  松岡修造氏よりあつい男かな。定着してないな(笑)。

 漁から帰った漁船の前にイカが干してあります。
P7300120.jpg
 これは最高級のケンサキイカでしょうか。
P7300122.jpg
 どうもこちらの方では広くヤリイカと呼んでいるようです。(ケンサキイカはヤリイカ科なんです)

 朝市が行われるストリート
P7300127.jpg
 始まる前の朝がいいですね。

 イカマスターたちの名前が刻まれてます。
P7300126.jpg
 こんな朝早くからやっているお店をご紹介します。「よしや食堂」
P7300128.jpg
 あらかぶ定食とイカ刺身を注文
P7300129.jpg
 注文を受けてから作るアラカブの味噌汁
P7300133.jpg
 イカは漁師さんにTELして獲れたてが到着しました。
P7300131.jpg
 まだ生きているのでコリコリな感じです。
P7300134.jpg
 ゲソは柔らかな食感で吸い付きますがこれは美味しいですね。
P7300136.jpg
 ミミ
P7300137.jpg
 朝からしっかり呼子のイカを楽しみました。

 店を出ると朝市が始まってましたよ。
P7300138.jpg
 
スポンサーサイト



テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

あかちんさん  お早うございます
朝から美味しいご飯ですね。烏賊が如何にも良いですね。
剣先イカの干したものは高価です。品の良い味ですね。

あかちんさん おはようございます。

呼子のイカ現地で食べたことあります。
美味しかったです。

No title

おいしそうなイカ刺し・・・
でも私は550円の冷やし中華にびっくり仰天
いまどき550円で冷やし中華があるのですか?
他のメニューをみても
若干安いかなとは思いましたが
冷やし中華550円って・・・
関東では1000円ですよ
どんな冷やし中華が出てくるのだろうって
ものすごい興味あります(笑

稚加栄 変わらぬ水槽スタイルなのですね・・・
実はここは私の同級生の御実家
家業を継いでいるのかなって
懐かしく思いました

Re: No title


相子さんこんにちは。
ケンサキイカで有名になった町はいつもにぎわってます。
そんな町作りはだれがしたのか気になるところです。

Re: あかちんさん おはようございます。


紅葉さんこんにちは。
美味しかったですか。
それは間違いなくケンサキイカでしょう。
この地はスルメいかなんかも獲れるようです。

Re: No title


マルチ君の母さんこんにちは。
稚加栄さんはお知り合いでしたか。
現在もお客さんでにぎわってましたよ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア