fc2ブログ

湯島(談合島)の海女ちゃん食堂 おもてなしで使ってみました!

  先日ご紹介した湯島(談合島)の海女ちゃん食堂 その記事→こちら

  早速ですが客人を連れていきました。

  世界遺産の三角西港を案内した後に行きました。

  昼食は湯島(談合島)で海女ちゃんが獲った海産物でおもてなし。

  約40分の船での移動も演出効果ありですね。
P7171159.jpg
  ユシマって書いてありますね。
P7171160.jpg
  ここですよ。
P7171165.jpg
  今日のウニは全て赤ウニでした。
P7171166.jpg
  利尻のウニみたいに餌の昆布でまるまるしていないけど

  ここのウニはワカメ食べているからすっきり上品な旨みなんですよ。

  そのウニも8月いっぱいでしょうか。

  もう一度くらいは行きたいです。

  煮つけと味噌汁にはカサゴが使われてました。
P7171169.jpg

  こちらではガラカブといってますが美味しい魚です。
P7171168.jpg
  帰りの定期船乗り場の待合室
P7171170.jpg
  島の猫ちゃんが私の持ってきた餌をねだってきます。

  湯島は猫ちゃんが多いのでも有名です。

  夏の昼間はどこかで涼んでいますので猫ちゃんに会うなら朝一がお勧めとのことです。

  じきに、この島は全国的にも有名になるでしょう。

  その前に是非お試しあれ。

  
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはー。
今日も元気にポチポチっと、
応援に来ました。
用足ししてきましたー。
あー、今日も暑い真夏日越えて33度です。

ウニいいですねー
岩手もウニはあるんですが、喰ったことないです~

No title

あかちんさん 今日は
これは送って貰えない貴重な物ですね。
ウニもカサゴも好きですから、見ているだけで我慢ですよ。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
岩手のウニもワカメとか昆布食べているはずなので
美味しいと思いますよ。
是非食べてみてください。

Re: No title


相子さんこんにちは。
塩漬けになれば送れますけど
生は送れません。
是非お越しください。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア