fc2ブログ

栗川商店 来民うちわ作成の唯一の工房 ちょくちょく遊びに行ってます。


  店内に来民うちわ飾ってます。
P7151102.jpg
  先日工房に行った時の記事→こちら

  良く、これいいねって聞かれるもんですから詳しくご説明差し上げます。

  P7151101.jpg
  遠く遥々尋ねていただける客人にはお土産に差し上げたりもしているんです。

  良く語っているもんですから来民うちわの説明はお手の物

  先日は工房の栗川商店の職人さんの前でどれだけ来民うちわが良いもので私が気に入っているか

  恐れ多くも語ってしまいました。

  すると職人さんたちから拍手が・・・
P7020993.jpg
  思いは伝わるもんですね。

  またまた客人に対してイメージを書にしていただきました。
P7020991.jpg

P7020992.jpg
  今度、福岡で日本心血管インターベンション治療学会という心臓治療が専門の客人も

  熊本まで足を延ばして訪れていただけます。

  P7150001.jpg
  その客人には心ですって。

  しびれませんか。
 

  
スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはー。
今日も元気に応援にきました。
今朝は雨です。
現在は25度の夏日なんですが涼しいです。
猛暑から開放されましたが台風が心配ですねー。

うーん、うちわ、イキですねー、芸術ですねー!


2015/07/17-17:14
今日は蒸し暑かった岩手です。
元気に応援です。
え、そちらは梅雨明けですかー?

No title

この文字がとてもいいですね
味があって
心にぐっときます

こんな筆文字をかけたら楽しいだろうな・・・

素敵ですね

なんてモダンな形をしているんでしょ素敵ですね。持ち手の色も形も(昭和4年頃のよりより良くなって)モダンです。壁に飾ってあるのを見るといろいろな形のうちわを作っていらっしゃる様ですがどれもちょっと普通とは違う形をしていてセンスが見えます。100年以上もちわをつくっていらっしゃるなんて素晴らしい、これからも良い物をつくりを続けて行ってほしいですね。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
いいものあるんですよね。
地元の方に聞いても知らない人もおりますので
宣伝活動したいと思います。

Re: No title


マルチ君の母さんこんにちは。
字は気持ちです。
マルチ君の母さんが書いても気持ちが入っていれば
グッとくる作品になると思います。

Re: 素敵ですね


あきさんこんにちは。
昔はサービス品のレベルでしたが
今となっては日本の伝統工芸品です。
私も自身の物を買いましたが
いつまで使えるのかと思ってしまいました(笑)
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア