fc2ブログ

マタタビ茶 試してみた


 猫にマタタビ  これって多くの方がご存知な言葉

 そのマタタビが手に入りました。
P6010718.jpg
 阿蘇の山に入って採取、乾燥させたものです。

 これは茎と葉ですね。

 実などマタタビはどこの部位でもそれぞれ効果があるようですね。

 私は特に滋養強壮があると聞いたのでお茶にして飲んでみたいと思います。

 マタタビというだけにまた旅に出たくなるくらい元気になるそうです(笑)。

 P6010721.jpg
 特にお茶としてすごく美味しいというわけではありませんが飲めます。

 今後いろいろブレンドしていいものができればと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 健康管理
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはー。
今日も元気に応援です。
曇り空な日です。
体感は、蒸し虫しますねー!
昨日よりは涼しいですけどねー。

なるほど~!
また旅に出たくなる程に元気になる!

ウチのプーちゃんも、マタタビの木に登って食べてますから、元気なんですねー!

No title

こんにちはー。
今日も元気に応援です。
こちらは、雨が降りませんねー。
風が強く涼しい朝でしたが、
晴れて良い天気です~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

初めて見ました。。。
これが、マタタビなのですね^^
うちにも猫がいますが、いつも猫の餌のおまけにつて来るマタタビしか知りませんでした。。。
驚きでした。。。

お茶にもなるんですね
健康的で効きそうですね

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
滋養って、栄養を体に染み渡らせることなんですよね。
なんかこのお茶、効きそうです。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
こちらは梅雨入りしました。
これからは多少じめじめしそうです。
草木は元気です。

Re: No title


薫子さんこんにちは。
これは人も元気にしますが
猫ちゃんには強烈に刺激するかも知れません。

No title

またたび とは 又旅に出たくなるほど元気になる という意味なんですか? 初めて知りました。どんな味がするんでしょう。わりと簡単に手に入るのかな、良いですね、飲んで確かめてみたい気がします。

Re: No title


あきさんこんにちは。
今は手持ちがありませんがまた入ってくると思います。
少しでしたら差し上げますよ。
鍵コメで送り先をご連絡ください。
味は飲めないくらいまずいものではありません。
色々ブレンドすれば美味しく飲めると思います。

あかちんさんへ

あかちんさん すごく嬉しです、でもイタリアまで送っていただくわけにはいかないから、その気持ちだけありがたくいただきます。何かの機会があった時手に入れて飲んでみよう。 今日はビワの記事を読ませてもらいました。ビワの種食べられるって..もしかしたら杏仁豆腐みたいな物が出来るかな、早速お湯の中に入れて食べてみよう。私は子供の頃にビワは食べたらお腹を壊すと..食べさせてもらえませんでした...だから食べたくて食べたくて... ふふ 今となってはなんだか懐かしい思い出。イタリアでもビワが八百屋さんに並んでいますよ。

Re: あかちんさんへ


あきさんこんにちは。
ビワの種はがんの予防やその他色々な効果が期待できるようです。
どちらかといえば薬に近いので美味しく食べるというよりは
粉末にして薬にするようなイメージではと思います。
安く手に入るのであれば余すところなく楽しめますね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア