fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

伊良部大橋 無料で通行できる最も長い橋


 以前、沖縄は宮古島に遊びに行った時の事

 池間大橋というそれはきれいな橋を渡りました。
池間大橋
 全長1.5キロの橋ですが海の底はサンゴ礁で光が届く深さ。

 それは最高の景色でした。

 先日お客様から宮古島に新しくできた無料で通行できる日本で一番長い橋を見に行くんだと言われました。

 伊良部大橋  全長3.5キロです。

 高低差があります。
橋3
 湾曲してます。
橋2
 それはきれいな橋だったそうです。
橋1
 一人でふらっと行って、砂浜で食事をしてリフレッシュしたそうです。

 東京湾アクアラインは有料で全長4.3キロですが多くはトンネルですよね。

 見に行く価値ありそうですね。

 最近、沖縄はニュースの話題になることが多いです。

 伊良部橋の先には訓練用の立派な飛行場があったそうです。

 是非、平和利用されて欲しいです。

 民意が反映されるのは選挙くらいしかありません。

 しっかり考えて投票に行きましょうね。
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはー
4月ですねー
今月もよろしくお願いします。
元気に応援です。
雨です~

綺麗な橋だなー
マリオカートのレインボーロードみたいだー!

沖縄ねー
総意は出てるのに、国は押し付けだもんねー

あかちん さま
立派な橋ですね‼︎ 宮古島の海は沖縄本島と比べても抜群に海が綺麗ですから走ってみると最高に気分がいいでしょうね。20年前は定期船にバイク積んで渡りました。随分前のことですが、宮古島も伊良部島も良かったです。

あかちんさん おはようございます。

行ってみたいですね~
宝くじ当たればの話ですが・・・

No title

海が綺麗ですね~
私、コバルトブルーの海が大好きです
爽やかで清清しい気分になりますね

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
熊本からも沖縄旅行に行く人増えているように感じます。
水族館も人気ですね。

Re: タイトルなし


chitopononiさんこんにちは。
バイクで伊良部島に渡ったんですね。思い出しますでしょ。
伊良部島は人口6000人程度の小さな島ですから
住民さんとも触れ合った事と存じます。
そんな島も日本一の橋で一躍有名になってしまいました。
これから先、どのように発展していくのか見届けたいと思います。

Re: あかちんさん おはようございます。


紅葉さんこんにちは。
そんなにお金かかりません。
宝くじ当たったら世界旅行ですよ。

Re: No title


大喬さんこんにちは。
泳いでよし食べて良しの海が沖縄に行かなくても
あるんです。
ここには阿蘇の自然も熊本城などの史跡もあります。
おいでなっせ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。