fc2ブログ

一文字という野菜 ご存知ですか?


 今、熊本ではこの一文字という野菜が売り場にたくさん並んでいます。
P3273209.jpg
 一文字・・・

 これってわけぎじゃないかと思いました。

 調べてみるとどうもそのようです。

 長ねぎとたまねぎの中間に位置する野菜のようですね。

 裏口で作業しているお姉さんに声をかけてみた。
P3263127.jpg
 どうも新鮮さを売りしているお店でこれは昨日の売れ残りだそうです。

 たくさん分けていただいちゃいました。

 でも無駄にしないで料理するにはどうするか。

 これをつかった熊本の郷土料理に一文字ぐるぐるというのがあります。
ぐるぐる
 今回はこれじゃないな。

 大量に消費するには焼きだなと思いねぎ焼きにしました。
IMG_0069.jpg
 クレープみたいに絡めていきます。
IMG_5999.jpg
 ありでした。

 今回の収穫は農家のお姉さんと知り合いになったことかな。
スポンサーサイト



テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはー
元気に応援です。
朝方晴れてましたが
曇ってきまして、
現在、小雨が降ってきました~。

一文字わきげですかー
ネギかタマネギですよねー
初めてですねー

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
同じわけぎでも呼び方変えて食べ方に特徴持たせれば
立派な郷土料理です。

こんにちわ

美味しそうなのにお安いですね~
これはやっぱり焼きがいいですね~(笑)
ネギがいっぱい入ると本当に美味しそうです
そのまま焼いて食べたいぐらい~

Re: こんにちわ


ikukoさんこんにちは。
ねぎのにおいがしそうなくらい食べました(笑)
新鮮だし安いし
ありですよね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア