fc2ブログ

デコポンの季節


 ここに一枚のメモ書きがあります。
P3173048.jpg
 こんなメモ渡されたらその時期ごとに遊びに行っちゃいますよね。

 みかん山を登ると至る所ににみかんがなってます。
P3052972.jpg
 確かこれは甘夏とか言ってましたでしょうか。

 柑橘類も時代と共に人気や価値が大きく変わってきているようです。
 
 今、最も価値の高い柑橘系の一つはデコポンでしょうか。

 P3083001.jpg
 デコポンはメモ書きにの中にも見られる清見というみかんとポンカンを掛け合わせてできたものです。

 本来の名前は不知火

 デコポンは糖度13度以上のものを選別してブランド化したJAの登録商標ですね。

 発祥は熊本で石碑まであります。
P3123037.jpg
 もちろん熊本以外でもこの商品企画をクリアしたJA関連の不知火はデコポンとして

 多くの方の舌をうならせていることでしょう。

 私はデコポンはポンカンのおいしさとみかんの食べやすさを合わせもったようなみかんと

 思っております。

 色々な剥き方があると思いますが私はみかんのように皮をむきます。
P3083002.jpg
 甘味、酸味、汁気たっぷりでおいしいです。
P3083003.jpg
 今や高級柑橘系です。
スポンサーサイト



テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはー
元気に応援です。
今日も暖かいです。
屋外の方がポカポカです。

いやー、美味しそう!
ツバをごっくんです~!

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
その見た目からはじめはだれも見向きもしなかったものなんですけどね。
今や最高級品ですよ。
何がどうなるかわかりませんね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア