fc2ブログ

茶果房 林檎の樹


 ドライブで近くを通ると寄りますなんて方、結構いるんじゃないかと思います。

 茶果房 林檎の樹でアップルパイを買ってきました。

 P2192851.jpg
 阿蘇の林檎農家さんがアップルパイを焼き始めたのが始まりになるのでしょうか。

 20年余りの月日が流れ今や超有名店になってます。

 小さなお手頃のアップルパイを購入しました。
P2192849.jpg
 JAZZが流れる落ち着いた店内では食事もお茶も楽しめます。

 自身で育てた林檎を使って作ったパイ
P2192861.jpg
 ペロっていけちゃいますね。
P2192869.jpg

 折角ですからあかちんのお勧め他品をご紹介します。

 こちらのお店では天然酵母で作るパンも人気なんです。

 ちなみにメロンパンが一番人気だそうです。

 でもあかちんのお勧めはスイートポテトパイ
P2192857.jpg
 なぜって?

 この生地がアップルパイと同じものだからです。
P2192859.jpg
 イモにも合います。
スポンサーサイト



テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんはー
今日も元気に応援です。
天気が良かったです。
日向は暖かったですねー
風もなく穏やかですた。
夕方になり寒くなってきました。

なるほどなー!
リンゴ農家は、リンゴだけ作っててるだけじゃなく、
どんな職業も、ひと手間を考えるのが良いんだなー
勉強に参考になりますねー

No title

美味しいアップルパイ
ひさしく食べていないなって
懐かしく思い出したしだいです

私は母が作るアップルパイが
この世で一番好きですが
母も年をとり
いっさい作らなくなりました

さみしいものですね・・・

自分で作っても
あの味は出せなくて・・・

あかちんさん おはようございます。

アップルパイ美味しそう~

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
なにで人が集まるかわかりませんよね。
あまりお店のなかった20年前にこの地でお店を始めるって
勇気がいったと思います。

Re: あかちんさん おはようございます。


紅葉さんこんにちは。
苦手な人もこれは美味しく食べる方が多いようです。

Re: No title


マルチ君の母さんこんにちは。
是非、レシピを残されることをお勧めします。
是非。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア