熊本観光文化検定 テキストブック購入してみた。
熊本の事はあまり知らないあかちん
でもブログを書くことで何となくわかってもきた。
そこで熊本観光文化検定テキストブックを入手して
理解度を確認してみました。

おおっ、色々な情報が詰まってますね。
問題集もあるんです。

どんな問題?
では多くの方が興味を持ってもらうために問題集から一題

一級問題ですからかなり難しいはずなのに
あかちんのブログを見ていただいている方々には簡単な内容かも知れません。
※答えはまだよ。
今度は、あかちん作成の基本問題を出題します。
熊本県の県魚は次の3つの内どれでしょう。
① 鯛
② 太刀魚
③ 車エビ
それぞれの問題の答えは共に③です。
あかちんは昔、たこ釣り名人と言われたことがあります。
ただある方より「たこは魚じゃない」と言われて鯛釣りも熱中したことがありました。
県魚に関する問題は車エビは魚なのかと惑わせ私にはすごく難しい問題です(笑)。

でもブログを書くことで何となくわかってもきた。
そこで熊本観光文化検定テキストブックを入手して
理解度を確認してみました。

おおっ、色々な情報が詰まってますね。
問題集もあるんです。

どんな問題?
では多くの方が興味を持ってもらうために問題集から一題

一級問題ですからかなり難しいはずなのに
あかちんのブログを見ていただいている方々には簡単な内容かも知れません。
※答えはまだよ。
今度は、あかちん作成の基本問題を出題します。
熊本県の県魚は次の3つの内どれでしょう。
① 鯛
② 太刀魚
③ 車エビ
それぞれの問題の答えは共に③です。
あかちんは昔、たこ釣り名人と言われたことがあります。
ただある方より「たこは魚じゃない」と言われて鯛釣りも熱中したことがありました。
県魚に関する問題は車エビは魚なのかと惑わせ私にはすごく難しい問題です(笑)。

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちはー
元気に応援です。
気温は今日も暖かいですねー
お空で、ありゃ!まだ今季の雪が残ってました~!
って、年度末に帳尻合わせの春のドカ雪はヤダなー
熊本って、PRがうまいですねー
クマモンがまずスゴイけど、
県のものをすごく判るように発信してますねー
元気に応援です。
気温は今日も暖かいですねー
お空で、ありゃ!まだ今季の雪が残ってました~!
って、年度末に帳尻合わせの春のドカ雪はヤダなー
熊本って、PRがうまいですねー
クマモンがまずスゴイけど、
県のものをすごく判るように発信してますねー
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
観光客が増えたと言ってもまだぼちぼちくらいです。
結果を出すまでは決してPR上手な県とは思えませんよ。
ほめると手を抜くといけません。
尻を叩くように応援してください(笑)