fc2ブログ

せり 春を食す


 小さな個人経営の野菜市場でセリを購入しました。
P2192862.jpg
 私でも料理できますか?

 できるできる、さっと湯通し、冷水でアク出し・・・みたいに説明してもらえる。

 それからせりご飯も美味しいと情報をいただいた。

 早速試してみました。
P2192863.jpg
 どうもセリは根や茎も美味しいそうですが泥も付いていますのでしっかり洗いました。

 お浸し作ってみました。
P2192866.jpg
 なんか独特の春の香りがしてほんの少し苦味もあり大人の美味しさに浸りましたよ。

 それから友人と作った炊き立ての特Aの無農薬米(ヒノヒカリ)とセリをコラボさせてみました。

 根、茎、葉と時間差で炒め醤油、みりん、塩、和風だし、ごま油で味付けた後

 ごはんとあえます。
P2192868.jpg
 レシピ的には白ごまをふるんですがないのでごまかしちゃいましたけど

 旬のものはおいしいですね。

 100円の食材が1万円の料理に変わったように思える瞬間を味わいました。
スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんはー
今日も元気に応援です。
店の中より外が暖かい日でした!
穏やか1日ですた。

おー、美味そうだなー

No title

あかちんさん この芹は田ぜりですね。
歯応えがあり、美味しさは水芹より上です。
私は大好きです。特に胡麻和えは良いですね。

No title

たっぷりのセリが100円ですか。
お安いですね~。
それに美味しそうです。
田んぼに水が入ったら、探しに行きたくなりました。

こんにちわ

せりいいですね~
私は出始めるとお鍋に入れたくなります
ご飯も美味しそうです
しかし100円っていいですね~
根っこも食べられるって知りませんでした
教えて頂きありがとうございます

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
春がきてますね。
自然と穏やかな気持ちになれます。

Re: No title


相子さんこんにちは。
胡麻ですよね。
ほんと置いてなくてごまかしちゃいました。
こんど常備するようにします。
ほんといいせりでした。

Re: No title


なっつばーさんこんにちは。
ほんとおいしくて節約もできました。
質素だけど豊かな気持ちになれたのはなぜでしょうか?
この自然の恵みに価値を感じました。

Re: こんにちわ


ikukoさんこんにちは。
お鍋ですか。先日教えていただいた白菜のサラダと共に
マネしたいです。
根っこもしっかり食べられるのですが
気になる方は歯ブラシでこするときれいに泥も取れるようです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア