fc2ブログ

アロエ食べてみた


 健康オタク、あかちんです。

 アロエは健康に良いと言われていますが

 今までそのまま食べたことがありませんでした。

 そこで食用のアロエを買いました。
P1232649.jpg
 実際に食したことある方々より苦みがありお勧めしない等のアドバイスを

 いただいておりました。

 一般的なアロエはこんな感じですよね。
j132-11[1]
 私の購入したアロエはどうもアロエベラという比較的苦味の少ない

 種類のようです。

 そこで挑戦してみました。
P1232651.jpg
 樹液が出てきます。ネバネバです。

 ヨーグルトと共に食しました。
P1232652.jpg
 ネバネバ、プルプルで苦味は少なく食べられました。

 でもコストと手間と効果を考えるとアロエ入りのヨーグルト

 買った方がいいかも知れません。
P1232653.jpg
 
スポンサーサイト



テーマ : ダイエット・美容・健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おばんですー
元気に応援です。
寒気団二日目
今日も真冬日でした。
寒いですが雪は無いです。

食べる、アロエですかー
健康になりそう!

No title

素材に拘る、あかちんさん。
健康的で良いですね。
アロエの、ネバネバ感、半端じゃないですね。

私は市販の、アロエヨーグルトで、プチ健康を目指しますよ。

あかちんさん こんばんは~

アロエベラ外に出したままで駄目にしてしまいました~
打ち見なんかにも貼り付けたらいいみたいですね。

No title

アロエベラ初めて拝見しました

本当に・・・
ヨーグルトに描かれている絵と同じなのですね
密かに感動・・・・・・(笑)

熊本は暖かいってイメージでした
(福岡はめちゃくちゃ寒かったけど)
マフラーを暖をとって
風邪を引かないでくださいね

こんにちわ

アロエの成長ってどうなんですかね~
早く伸びてくれたら育てて食べてみたいかも~(笑)
アロエヨーグルトはたまに食べます
植物って調べるといろんな効用があって面白いですね~

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
手間がかかりますが
確かに健康的だと思います。

Re: No title


doremiちゃんこんにちは。
市販の物を食する、これ賢明です。
生を利用するのはとても手間がかかります。

Re: あかちんさん こんばんは~


紅葉さんこんにちは。
これは水分の多い植物ですから
寒さに弱いです。
この冬は寒い日がありましたから
外では難しいかも知れません。
私は部屋で育ててます。
でも増やすまでには至りません。

Re: No title


マルチ君の母さんこんにちは。
熊本は山も海もある県です。
山の方は寒さ厳しいです。
夏は厳しい暑さです。
心と体を鍛えるにはいい県かも知れません。

Re: こんにちわ


ikukoさんこんにちは。
アロエも成長の時期があるようです。
今はその時期ではないようです。
ただ、そんなに激しく増えるものではない気がします。
ですから、毎日生食していくと確実に需給バランスが崩れて
しまうと思いました。
ただアロエには底知れぬ健康成分が含まれているので
食べたいんです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア