fc2ブログ

リサイクル情報プラザ お得なリサイクル品

 どこの地域でもエコ的な資源の再利用をしていると思います。

 熊本ではここがお勧め。

 リサイクル情報センターのリサイクル品情報です。


リサイクル


 これから転勤等引っ越しのシーズン到来です。

 いらなくなった人もいる人もこんなところを通してお得な再利用ができればいいですね。

 ちなみに人気な物は抽選になります。

 次回の抽選会ですが

 エントリー受付が2月22日16:00まで

 抽選会は2月26日(木)の9:35~だそうです。

 ☆リサイクル情報プラザ
 熊本市東区戸島町2570番地 TEL096-380-2799

 このタンスいいな。

 でもレオパレスには入らないか。
スポンサーサイト



テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはー
今日も元気に応援です。
立春ですねー
スプリングハズカムですかねー!?
岩手はもう少し先ですがねー

家具は大きいからねー
こういうところは便利ですねー

粗大ごみから再利用

当地でも甲府市では、毎年11月に『甲府市リサイクル環境フェア』と云う催事があり、粗大ごみ等で収集した家具、自転車等を販売しているようです。
入札によって落札者が決まるのですが、特に自転車は人気のようで、中々思うように手に入らないとか。
当日、私達のような環境関連の団体が、ブースを構えエコロジーについて市民の皆様に対する啓発活動を行います。
昨年私達環境カウンセラー協会は、雨水利用タンクの普及活動を行いました。

札幌市でも

大型ごみからリサイクルに回してて定期的に販売されますが

応募多数だと抽選の形をとってますです*^ ^*

エコライフ 利用して居るのですね。

こんにちわ

家具って捨てるのも大変ですからね~
リサイクルできるといいですね
最近金属の買い取りの営業電話が良く来ます
金が高くなってきましたね
以前はプラチナの半分だったのに今は金の方が高いです

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
本業に関連したサービスって質が高くてありがたいと思ってしまいます。
たぶん各地域で行っているんでしょうね。

Re: 粗大ごみから再利用


MKさんこんにちは。
雨水利用タンクですが当店の駐車場に2つもありました。
ここは山奥ですから雨水ももたらすことなく利用させていただいてます。
自転車なんかは何台か使えるところを合わせてリサイクルするなど
やり方によっては大きく利用価値が膨らむように思います。
いいことですよね。

Re: 札幌市でも


こゆきさんこんにちは。
どこも活動しているのですね。
粗悪な家具じゃ使い捨てになってしまいますが
いいものは使い手が変わっても長く利用されて欲しいです。
積極的に行って欲しいですよね。
これはたとえ景気がよくなってもこの姿勢は変わらないで
欲しいですね。

Re: こんにちわ


ikukoさんこんにちは。
貴金属もリサイクルですね。
タンスその物もリサイクル
中身も眠っているよりはリサイクルですね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア