fc2ブログ

ライスミルク ご存じですか?


 ライスミルクご存じですか?
ライスミルク
 お米(玄米)で作った飲み物です(そのまんまじゃないか)。

 ご自宅で作る基本系は玄米+水+塩をミキサーにかける。

 茶こしのようなもので粒々感をとって飲むんです。

 大豆や牛乳アレルギー、ベジタリアンの方々に人気のようです。

 豆乳のような味がするようです。

 先日、宇城の道の駅で出会った「玄米さらり」
P1222645.jpg
 これもライスミルク系の飲物ですね。

 特徴はにんじんや牛乳を加えていることと

 ナノレベルまで粉砕する技術でしょうか。

 味はライスミルク同様豆乳ベースの飲みやすいヘルシーな味でした。

 玄米を使うとなるとより安全性にこだわりますね。

 あかちんは吉永さんと共に人里離れた山奥の棚田で

 無農薬のお米作ってますので、ライスミルク作り

 挑戦してみようと思います。
PA030456_20150123160412b03.jpg

 
スポンサーサイト



テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはー
今日も元気です。
今朝は氷点下の朝でした。

どうせなら、米だけが良いのでは・・・?
牛乳派、豆乳派、米派・・・

米の飲みものと言われると、どうしても日本酒を想像してしまう

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
ライスミルク
基本系は塩少々とお水だけのようです。
味は豆乳のような味のようです。
白米と玄米の栄養素の大きな違いが証明されると
ブレークしますね。きっと。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア