fc2ブログ

甘いものでちょっと一息


 港に来ています。

 ここで30分くらい休みます。
P1152626.jpg
 ホット一息

 甘いもの、プリンでも食べよっと。
P1152621.jpg
 あれっ、このプリン、一般的なものと逆さま?
purincapnakamiari[1]
 そう、カラメルの部分が上にありますね。
P1152622.jpg
 お皿にあけて食べられない時なんかはこっちの方がいいなと思いました。
P1152623.jpg
 でもどうやって作っているんだろう。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはー
今日も元気です。
この時期にしては暖かい日が続きますねー。
氷点下の文字が消えました。

あかちんさん こんばんは~

あらほんとカラメルが逆ですね~
こちらの方がいいかも・・・

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
熊本今日はかなり寒いです。
そんな時は体動かします。

Re: あかちんさん こんばんは~


紅葉さんこんにちは。
見栄えはこちらの方がいいと私も思います。
そのまま食べる場合に限ってですけど。

No title

あ、コレ賛成です~。
お皿に移すことはないので、いつもカラメルが上手く絡まないんですよね。
表面が硬くなってからカラメルを流し込むのでしょうか。
昔からある、ちょっとしっかりした硬さのプリンが食べたいなぁ。

Re: No title


なっつばーさんこんにちは。
そうなんです。今度作り方教えてもらわなきゃと思いました。
最近お皿にあけて食べるシーンが減りましたので
これありだなとほんと思います。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア