fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ぎょうざの家 行ってきました!


 U-NEO熊本空港駐車場ご利用のお客様より

 うまい餃子があるんだよ、行ってごらんと情報をいただきました。

 早速行ってみましたよ。

 店名は「ぎょうざの家」

 店舗が餃子でできているお店かと想像しちゃいました(笑)。

 でも、そこは田んぼの真ん中にある仮設感たっぷりなお店でした。
P1152607.jpg
 どんどん車が入ってきて餃子を買っていきます。

 私も買いました。お一人様一つまでの販売制限するほどです。
P1152606.jpg
 ただここでしか買えないのかと思いきや以下の店舗でも手に入るそうですから

 お近くのお店で試してみるのもありですよね。
P1152604.jpg
 以前は焼いた餃子も販売していたそうですが今は中止しているようです。

 「私にも焼けますか?」と尋ねると

 「この通りに焼けば大丈夫です」と作り方を手渡されました。
P1152627.jpg
 やってみました。
P1152631.jpg
 もちもちした皮が特徴でしっかり中のジューシーな具材を包み込んでいます。

 焼き目のついたパリット感のある皮の部分と口の中でいい感じでコラボしてます。

 地元の食材を使い100%手作りの作り方も公開してますが

 真似できないんでしょうね。
餃子
 この売り方はまさに「ぎょうざの王様」ですね。

 
スポンサーサイト



テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはー
今日も元気です
大寒ですねー
雪は無いですが寒さは特級です。

まさに大様ですねー
作り方まで教えてる~

まね出来ない自信があるんでしょうねー

あかちんさん おはようございます。

餃子美味しそう~

No title

この餃子は美味しいでしょうね。
皮から手作りは、本当に美味しいですものね。
同じ形、同じ分量にするってやはりプロですね。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
私はこの太っ腹なお店が好きです。
応援しちゃいます。

Re: あかちんさん おはようございます。


紅葉さんこんにちは
アジアの工場で作られた冷凍品はごめんだという人が
増えてきているかも知れません。
人件費も変わらなくなれば
もう国内で製造する時期なのかも知れません。

Re: No title


かえるママ21さんこんにちは。
この会社も大きくなったら北海道で工場生産すれば
ムシの問題も極小さくなるのでいいかなと思ってます。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。