fc2ブログ

刃削麺 丸新 おすすめな専門店です!

 刀削麺ってご存知ですか?

 麺の塊みたいなものを持って折れ曲がった刃物のようなもので

 削ってそのまま鍋に入れていくといった見せる技も持つラーメンのことです。
waza.png
 そんな刀削麺専門の「丸新」さんにお邪魔してきました。

 P1152616.jpg
 八代港へ向かうバイパスの一本奥に入った旧道に沿いにあります。

 これはご自宅兼店舗ですね。

 向って左側がお店です。
P1152617.jpg
 清潔感あふれる店内でこの技を見ていざ実食
P1152615.jpg
 スープもうまいです。
 
 聞いたらかえしは作ってから最適な日数熟成させて

 スープは毎朝4時から仕込んでいるそうです。

 麺は寝る前までに仕込みますのでほぼ毎日刀削麺に付きっきりですね。

 実はこの見せる技で来ている常連さんはあまりいないのだろうと思います。

 味で来ているんですね。

 お店を開いて8年。多くの常連さんが集うお店です。

 刀削麺 丸新
 熊本県八代市港町61
 定休日 日曜日(今年から)
 090-7470-3735
スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはー

この暖かさは、
今日までみたいですねー

へー、すごい!
食べたい

あかちんさん おはようございます。

なんかTVでみたことあるような・・・

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
観光にきて寄ってみるのもありですね。

Re: あかちんさん おはようございます。


紅葉さんこんにちは。
テレビなんかで実演されていることありますよね。
ただこれを専門にやっている店は少ないと思いますよ。

No title

あかちんさん  今日は
私は20年ほど前、専門店で実際にやらせて貰いました。
腕の上の方で担ぐようにして、あの刀で熱湯の鍋に削って飛ばすのですね。
気力も体力もありましたから、上手く出来ました。
であの刀を探しておりましたが、見つからず仕舞い。
多分今は専門店で買えるのではないかと思っています。
体験すると面白いですよ。

No title

ラーメン大好きなかえるままです。
とても珍しいですね。すごく惹かれました。
「味で来てる」・・・との点も。一度食べてみたいです。そして、見てみたいです!
透き通ったスープで、さっぱりして見えますね。

Re: No title


相子さんこんにちは。
実際に試してみた方はそうはいないと思いますよ。
相子さんすごいですね。
あかちんは関節硬いのでうまくいかないと思います。
また、スープ、かえし、麺の塊作りとなると私には荷が重すぎです。

Re: No title


かえるママ21さんこんにちは。
刀削麺はラーメンの仲間に入るのですが
もしかしたうどんと親戚関係にあるのではとも思っています。
というのもかん水を使わないこの麺はラーメンに属するのかということです。
奥深いですよね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア