fc2ブログ

自撮り棒 最近知りました


 ブログを趣味でするようになって日々、気づいたことや発見したことを

 デジカメで撮影することが増えましたね。

 自身を撮影するときは大活躍した携帯三脚
P1142596.jpg
 近頃は時間があれば図書館で本を借りて活字を追っています。

 反面テレビを見る時間は減りました。

 バラエティーが面白くないと感じてきたのは年をとったせいかも知れません。

 そんな中、テレビの自撮り棒という言葉に反応したあかちん

 一瞬、地鶏に興味がありますので地鶏棒?  

 焼鳥の変化形かと思ったくらいです。

 で、画面を見たら・・これが自撮り棒なんですね。
41nplgOgPlL.jpg
 ちょっと前までこんな感じでしたよね。
141105_PAK86_futaridesyame20140321500.jpg
 なぜかこの自撮り棒が流行っていることを今頃知ったことにショックを受けるあかちん

 時代の波に乗り遅れ気味になっているかも知れません(笑)

 
スポンサーサイト



テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはー

やっぱ湿気ざむいです。

自撮り棒は知ってましたよー
ただ、使ったことないしー
買ってないしー
大きい、三脚あるからじゅうぶん

No title

自撮り棒?はやっているということは
日本で売っているのですねぇ~~!
今度見てこよう!!笑

昨日TVで、時計の形の携帯カメラが、急に腕に巻きついていた部分が開いて飛ぶのです。
上から写したいときや、歩きながら、、崖のぼり?が撮れる、というもの、、
進歩はすごい!

あかちんさん おはようございます。

自撮り棒は知ってましたが
使うつもりないし・・・

自撮りすることもないしって思う紅葉です。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
私も携帯自撮り三脚持ってますので
この棒は必要ないかなと思ってます。
ほとんど自身よりは別の物撮ってますけどね。

Re: No title


amiさんこんにちは。
ほんとカメラの進歩はすごいですよね。
今は画像より映像って感じですもん。
素人の動画で笑えるものも多いですよね。
エスカレートしてやっちゃいけないだろうと
思うのは勘弁ですけど。

Re: あかちんさん おはようございます。


紅葉さんこんにちは。
私の自撮りですが100回撮影しても自撮りは1回もないですね。
年に5回くらいでしょうか。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア