fc2ブログ

阿蘇中岳噴火状況 2014.12.25


 熊本旅行で現在気になる点の一つに阿蘇の噴火活動があると思います。

 本日はその近くまで行って見てきた状況をできるだけ客観的にお伝えします。

 南阿蘇から山を登りトンネルを抜けると見えてきました噴火口付近
PC252499.jpg
 正直、衝撃的でした。

 ただ警戒レベルは2

 ロープウエイ乗り場までは普通に行けるんです。
PC252500.jpg
 なんとも言えない気持ちで立ち尽くしてました。
PC252503.jpg


 数キロ離れた草千里前のドライブイン前からの画像です。
PC252510.jpg
 もう少し離れて南阿蘇からはこんな状況です。
PC252515.jpg
 右側の山から出た噴煙が風に流されて右側に移動いているのがわかりますか。

 PC252516.jpg
 地元の方に状況をお聞きすると、何年も活動が何もない方がもっと怖い。

 と意外な返事が返ってきました。

 噴煙により観光客の減少やシイタケなどの甚大な被害が出たり等

 問題もありますが現状、熊本観光については過度の心配は必要ないのではと

 思いたい。
スポンサーサイト



テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あかちんさん おはようございます。

阿蘇山の噴火まだ続いているんですね~
はやく収まるといいのですが・・・

Re: あかちんさん おはようございます。


紅葉さんこんにちは。
すべておさまってしまうことの怖さも知りました。
であればうまく火山と付き合っていくことが大切かなと思ってます。
今は問題なく観光にこれます。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア