fc2ブログ

尾崎みかん 仕分け作業 三角町


 最近みかん農家さんにお邪魔する機会が増えました。

 三角町にきています。

 山を登って頂上までいくとこんな風景です。
PB272330_20141212131147003.jpg
 中腹には私の目指す農家さんが住んでいます。
PC112402.jpg
 山の斜面に段々畑のように家がみかんに囲まれて建ってます。
PC112405.jpg
 だから山側からは谷川の家の2階と同じくらいの目線になったりします。
PC112408.jpg
 糖度が15度の尾崎みかん。これ人気あります。

 これが仕分け機
PC112410.jpg
 右から小さいの中くらい
PC112411.jpg

 そして大と分けられます。
PC112412.jpg
 どの大きさが好みですか?
PC122413.jpg
 実は大と小では糖度が3度くらい違ってきます。

 私は小が好き
PC122414.jpg
 ここの農家さんのみかんの品種の時期を覚えておくと役に立ちますよ。

 肥のアカリ 9月20~10月10日 青いけど甘い
 肥のアケボノ 11月~11月20日
 尾崎      12月~正月
 デコポン肥ノ豊3月~
 清見      3月~
 パールカン  3月~
 レモン     9月中旬~

 
スポンサーサイト



テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

あかちんさん 今日は
この眺めは良いですね。私が送って頂いたのは、多分小さい物だったのでしょうね。
味が素晴らしいですね。レモンもいれて頂きありがとうございました。
レモンはカルパッチョに使いました。

あかちんさん おはようございます。

みかん美味しいですよね~
わたしはMサイズくらいがすきですね。

Re: No title


相子さんこんにちは。
国産のレモン
こちらでは普通ですが関東では珍しいのでは。
生かしていただいてありがたいです。

Re: あかちんさん おはようございます。


紅葉さんこんにちは。
ちょうどいいサイズがMですよね。
でも本当に美味しいのはSなんですよ。
ドSっていうのはないのですが(笑)

No title

ミカン美味しいですよね
私もついついつまんでしまいます
最近皮をむくのが面倒と食べない人も多いらしいですが・・・
皮に一番栄養あるんですよね

Re: No title


大喬さんこんにちは。
さいきんほんと指が黄色です(笑)
皮をむいてくれる人がいたら
とまんないでしょうね。
皮の栄養ですか?
私の場合これ以上栄養摂ると
体重がやばいので皮は食べなくてもいいです。
ですが健康食品等の原料などになりえますね。
目からうろこって感じです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア