甲佐町 ニラの生産地 ニラでスープ
甲佐町地方ってニラの一大産地なんですね。知らなかった。
だってあまり販売されているって感じしないですもん。
そんな甲佐地方で生産日より日が経ったとおまけにいただいたニラ(まだ5日ですよ)

けっこうな量になりましたが食べちゃいますよ。

ニラ玉でお腹いっぱいになりました。

よく考えると食物小売りのロスってすごいことになっているんじゃないかと。
知り合いのコンビニ経営者も言ってましたが
時間が経って廃棄するロスの量をむしろ増やすことを推奨しているって言うじゃないですか。
もったいないですね。
そこでこれいいんじゃないと思ったのがニラの加工品

小分けしていて便利だし
お湯をかけるだけだから簡単

新鮮なニラの感じも出てますしうまいです。

ただ、加工品になると値段が上がっちゃうんですよね。
生産数の関係でしょうか。
一つ100円は切っていただければありがたいと思った次第です。
スポンサーサイト
コメントの投稿
あかちんさん 今日は
ニラは健康に良いのでしょ。新鮮でないといけませんね。
スープは初めて目にしました。
ニラは健康に良いのでしょ。新鮮でないといけませんね。
スープは初めて目にしました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
相子さんこんにちは。
確かにニラは健康によさそうですね。
だって甲佐の人たちみなお元気ですもん。