fc2ブログ

東京土産いただきました 東京たまご 


 お気を使っていただけるお客様に囲まれて恐縮してます。

 東京のお土産ですね。

 東京たまご
PB302352.jpg
 どうぞお気を使われないでくださいね。

 私は毎日、多くのお客様にお土産話というお土産をいただいてますので・・・・・。

 私の思い浮かべる東京のお土産ってなんだったろう。

 そう、たまごじゃなくてひよこだった。
ひよこ
 ひよこが先だったのです。

 ちょっとググって調べてわかったことですが元々は福岡のお菓子だったようですね。

 東京オリンピックを機会に東京進出されたようです。

 そのオリンピックが50年余りの時を超えて再度開催されます。

 その時どんなお土産が人気になっているんでしょうか楽しみです。

 ひよこ→たまご→→親子丼・・じゃないな(笑)

 いただいた東京たまご、かなりレベル高いですよ。
PB302353.jpg
 一つずつパッケージされていて卵みたいでかわいいです。
PB302355.jpg
 ただ黄身のところは黒いようです。
PB302356.jpg
 体力も使いますので甘いお菓子ありがたいです。

 メインは国内ですが毎日世界中からの情報がお土産としていただけるなんて

 すごいことじゃないでしょうか。

 U-NEO熊本空港駐車場
 菊池郡菊陽町馬場楠
 096-232-5588
 ホームページ←こちら

スポンサーサイト



テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちはー
今日も元気に応援です。
やっぱり12月に入ると
寒くなり白いものが落ちてきますねー。

ひよこ、たまご、わー甘くて美味しそう
食べたい・・・

あかちんさん、こんばんは
このゴマたまごおいしいですよね。
前にいただいて、今年東京でやっと見つけました
また食べたい

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
疲れた体には甘いものが力を与えてくれますよね。
たまご食べ過ぎました(笑)

Re: タイトルなし


amiさんこんにちは。
今後どんなお土産が流行っていくのか興味深いです。
よき古いものも新しい人気商品も好きですね。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア