ネットカフェ 久しぶりに行きました。
インターネットカフェって利用することありますか?
都内で仕事をしていた時は仕事の合間に利用することはありましたね。
報告書から清算まで全部PCで処理するので電車で移動しているビジネスマンには
助かる場所なんじゃないでしょうか?
今は必要なかったのですが久々に行ってみました。

U-NEO熊本より雑誌も飲み物も充実してました(笑)
なんで行ってたのか? それは保険の試験があったからです。
翌日の試験で一夜漬けしなければならない状況に陥り、図書館の代わりに利用しました。
家でだれたらまずいですからちょっと雰囲気変えるつもりで。
飲み物もウーロン茶しか飲みませんでしたがファミレスよりすごいですよ。

ソフトクリームには誘惑されましたね。
個室はこんな感じです。

料金は飲み放題、施設使い放題で3時間で900円くらいだったと思います。
私は6時間くらい使って1200くらいでした。
試験結果ですか?
ほぼ満点でした。なんか最近集中力が増してきた感じがします。
活字読むのが昔の倍以上になってます。何が起こっているのだろう。
一人で雑誌や漫画、ネットで遊びたくなったら行ってみる価値はありますよね。
スポンサーサイト
テーマ : インターネットビジネス
ジャンル : ビジネス
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おばんですー
今日も元気に応援です。
いやー、ミゾレが降って寒い気温です。
まー冬なので寒いのは、仕方ないですねー
ネットカフェですか
田舎ですから、近所には無いですねー
試験合格ですね、おめでとうございます。
今日も元気に応援です。
いやー、ミゾレが降って寒い気温です。
まー冬なので寒いのは、仕方ないですねー
ネットカフェですか
田舎ですから、近所には無いですねー
試験合格ですね、おめでとうございます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
師匠、こちらも半端ないと思われるほど寒くなってきました。
着込んで頑張ってます。
ネットカフェは雑誌を買うより安いと思いますね。
雑誌好きにはたまらないでしょうね。