fc2ブログ

三角港(三角東港) シンボルの海のピラミッドが改修工事

 三角港というと歴史的な遺産でもある三角西港と

 JRの終点で旅行の起点にもなる三角東港があります。

 東港はJRが観光に力を入れて頑張ってますがまだまだな感じです。

 シンボルである海のピラミッドは有名ですがこれもまた利用が今一つな感じをうけます。

 PA161916.jpg
 そのシンボルがなんと改修工事に入っています。
PB272318.jpg
 工期が1月末までの期間ですから多くの税金が投入されることでしょう。
PB272320.jpg
 価値あるものにしていただければ幸いです。

 港内にある農産物販売所も多くのお客さんに来てもらいたいですね。

 食堂はこちらですね。
PB272316.jpg
 どうも塩麹のから揚げがおすすめのようです。
PB272312.jpg
 定食を頼んでみた。

 なんと500円には驚いた。税込である。

 から揚げ7個
PB272314.jpg
 ピリ辛のカレーとおひたし、それからコーヒーゼリーもついている。
PB272313.jpg
 何とごはんおかわりOKだそうです。

 美味しかったですよ。

 でもどうやって利益出すんだろうと思ってしまいました。

 地方創生って言葉が走りすぎて背中が見えなくなってたりして。
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

え~~~~~~~??????

これ赤字ですよね・・・・

なんとも気になるお値段ですが
私もついつい食べてしまうと思います

利益ないよね・・・って思いつつ・・・

Re: タイトルなし


マルチ君の母さんこんにちは。
せめて、できれば観光客で平日もあふれかえっている
ような場所になればいいなと思っております。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア