格安 熊本空港駐車場(U-NEO熊本) 500円 街路樹のメンテ
ワンコイン駐車場
それはU-NEO熊本空港駐車場

格安ということよりも
総合カーディーラーとしてのU-NEO熊本が
大切なお車をお預かりするということがメリットとの声を多くいただいております。
これは看板を取り付けた時の画像です。

街路樹が看板にかかって良く見えないことがありました。
街路樹はご存知の通り、行政の監理物ですよね。
このようにナンバーリングされてました。

こちらではどうにもならないので行政に剪定をお願いしました。

すっきりしたけどちょっとかわいそうな感じもしますね。

最近は大きくなりすぎた街路樹を必要な場所に植え替えるような
方法もあるようです。
植物も必要なものですからいいアイディアだなと思いました。
U-NEO熊本空港駐車場
096-232-5588
ホームページ
http://park.u-neo.com/index.html
お気軽にお問い合わせ下さい!
それはU-NEO熊本空港駐車場

格安ということよりも
総合カーディーラーとしてのU-NEO熊本が
大切なお車をお預かりするということがメリットとの声を多くいただいております。
これは看板を取り付けた時の画像です。

街路樹が看板にかかって良く見えないことがありました。
街路樹はご存知の通り、行政の監理物ですよね。
このようにナンバーリングされてました。

こちらではどうにもならないので行政に剪定をお願いしました。

すっきりしたけどちょっとかわいそうな感じもしますね。

最近は大きくなりすぎた街路樹を必要な場所に植え替えるような
方法もあるようです。
植物も必要なものですからいいアイディアだなと思いました。
U-NEO熊本空港駐車場
096-232-5588
ホームページ
http://park.u-neo.com/index.html
お気軽にお問い合わせ下さい!
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんはー
多角経営ですねー
素泊まり500円、
洗車付き700円・・・
付加価値付けて・・・?
多角経営ですねー
素泊まり500円、
洗車付き700円・・・
付加価値付けて・・・?
これ共感です・・・
街路樹がばっさり伐られていると・・・
仕方がないのでしょうがなんとかならないのかなって
思って悲しくなります
下の記事
あかちんさんかと思って
じろじろ見てしまいました~~(笑
街路樹がばっさり伐られていると・・・
仕方がないのでしょうがなんとかならないのかなって
思って悲しくなります
下の記事
あかちんさんかと思って
じろじろ見てしまいました~~(笑
伐採しないで植え替える。
素敵なことですね。
隣市では水害のあった河川を改修する際、大きく育った桜の並木を伐採してしまいました。
とても見事な桜並木だったので残念です。
人の命も犠牲になった水害ですので、仕方ないとは思いますが桜の木も哀れだと思いました。
植え替えるという方法が、広く普及するとイイですね。
素敵なことですね。
隣市では水害のあった河川を改修する際、大きく育った桜の並木を伐採してしまいました。
とても見事な桜並木だったので残念です。
人の命も犠牲になった水害ですので、仕方ないとは思いますが桜の木も哀れだと思いました。
植え替えるという方法が、広く普及するとイイですね。
え御無沙汰してます。
LCC熊本便開設ですか? 行って見たいですねー
で、行って来ましたよよ。「朝鮮飴」を買いに出かけてきました。
PS:「ルンペン」とは懐かしい響きですね。
LCC熊本便開設ですか? 行って見たいですねー
で、行って来ましたよよ。「朝鮮飴」を買いに出かけてきました。
PS:「ルンペン」とは懐かしい響きですね。
こんばんはー
当店から、お買いになったお車は、駐車料金は
頂きません・・・
当店から、お買いになったお車は、駐車料金は
頂きません・・・
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
付加価値ですよね参考になります。
駐車場とクリーニング店とか
一見変な組み合わせなんかもいいかなと思ってます。
Re: タイトルなし
マルチ君の母さんこんにちは。
街路樹一つでも負の連鎖が始まっています。
これは行政の持ち物なんですがずっと管理にお金がかかるんです。
でもお金ないんですよね。税収が減ってここまで回らないのでのばしっぱなしになります。
これを私たちが切れば犯罪になります。行政の許可を得て切っても環境保護団体からバッシングを
うけるわけです。もう、法治国家としての法整備を地域に根差した方法で検証するときがきたというよりか
遅すぎるってところまできているのではと思ってます。
Re: タイトルなし
なっつばーさんこんにちは。
わんちゃんの世界でもこれに近いかも知れません。
人の都合で生まれて人の都合で消されるんです。
日本人は昔から大岡裁きのような知恵のある国民だったはずです。
是非、上手に進めていただきたいと思います。
Re: タイトルなし
Yuusuke320さんこんにちは。
記事みましたよ。
ほんと気軽に来ていただけるような観光地になれれば本望です。
観光大使としてがんばります。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
やりますか。特権割引。でも期限つけないとまずいかも知れません。