肥後てまり唄 あんたがったどこさ~🎶
子供の頃、このてまり唄うたいましたね。
これがきっかけでバスケットを始めた人もいるかも知れません(笑)。
その発祥地と言われる場所に来てます。

せんば橋のたもとです。
🎶あんたがったどこさ 肥後さ 肥後どっこさ 熊本さ 熊本どっこさ せんばさ🎶
のせんばですね。
🎶船場山には狸がおってさ それを猟師が鉄砲で撃ってさ 煮てさ 焼いてさ 食ってさ🎶
だんだん狸がかわいそうになってきますが、その狸像も近くにあります。

どうも多くの方々がそのご利益に与ろうと摩られているようです。
たまたまは金運ですね。

これをうぶな彼女にさせてはいけませんよ(笑)
尻尾は大願成就ですね。

何事もあきらめてしまえばそこでおしまい
思う気持ちが大切だと思います。
特に受験生の皆さん、ゴールは間近です。
体調管理をしっかりして最後まで駆け抜けるんですよ。
スポンサーサイト
コメントの投稿
おばんですー
動物販売講習を受けてきました。
眠い眠い!
応援。
たぬきかー
でかい!
動物販売講習を受けてきました。
眠い眠い!
応援。
たぬきかー
でかい!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
手まり唄懐かしいです。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
講習受けられれば90%以上快復してますね。
なんか私も安心しました。
身内のようなもんですからね。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
実際にこの歌うたっててまりしましたよね。
今は見かけませんけど。
懐かしいですね。