fc2ブログ

横井小楠記念館 幕末の偉人

 
 横井小楠記念館にお邪魔しました。
PB062176.jpg
 その旧居である「四時軒」が残されてます。

 PB062158.jpg
 幕末史がお好きな方にはたまらないところではないでしょうか。

 坂本龍馬も三度訪れた四時軒
PB062172.jpg
 維新の青写真がどのように描かれたのかを想像させる資料が沢山残されてます。

 縁側には椅子も用意してありますので当時を忍ぶことができますよ。
PB062162.jpg
 PB062177.jpg
 横井小楠
PB062156.jpg

 幕末の偉大な思想家

 幕末の名参謀

 日本と世界を見据えた知の巨人と言われる資料満載です。
スポンサーサイト



テーマ : 歴史・文化にふれる旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんはー
今日は朝てっかり、でした。
さっぱりリハビリも片付けも出来なかったです。

坂本竜馬が居る居る!

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
私も龍馬の存在を感じました。
ここは面白いスポットだと思いますよ。

あかちんさん おはようございます。

わぁ~素敵なところですね~
坂本竜馬はんおられるわ。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
なぜか人は管理人ひとりだけでした。
ひとり堪能しました。
お勧めですよ。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア