ヤマメの卵 黄金に輝いてます 村上養魚場 きらら
ひと月ほど前にご紹介した村上養魚場

清流で育った本当に美味しいヤマメの塩焼き食べたっけな。

その村上さんからヤマメの卵が採れたと連絡が入りました。

黄金に輝くので黄金イクラなんて言われてますよね。 ここではキララですね。

癖がなく十分な濃厚さとプチプチな食感
ごはんと共に食しました。

最高でした!
スポンサーサイト
テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
あかちんさん 今晩は
ヤマメの卵 初めて見ました。キララと呼んでいるのですね。
味はどんなでしょう。
キララって雲母のことも言いますね。
ヤマメの卵 初めて見ました。キララと呼んでいるのですね。
味はどんなでしょう。
キララって雲母のことも言いますね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは~!
ヤマメとかイワナとか、まだたべたことないです^^
川魚はクセがありそうですが、
どんな味がするのでしょうか??
ヤマメとかイワナとか、まだたべたことないです^^
川魚はクセがありそうですが、
どんな味がするのでしょうか??
Re: タイトルなし
相子さんこんにちは。
珍味というには失礼な表現になると思います。
イクラに比べて若干濃厚さは劣るかも知れませんが
かえって品の味でプチプチの食感はたまりません。
川魚特有の癖も清流で洗練されているのか
まったく感じなく、美味しくいただけました。
Re: タイトルなし
かっぱのしんちゃんこんにちは。
私と最初のイメージ一緒ですね。
ですが、口に運んですぐにそのイメージは無くなります。
癖なく驚くほど上品で最高の食感です。
希少だけでなく、うまいですよ。