fc2ブログ

ちくわを食べよう! 日奈久温泉 湯野蒲鉾店!

 日奈久温泉にきてます。

 PA091792.jpg

 熊本最古の温泉と言われる名湯です。

 散策すると泊まりたいな思う旅館に遭遇
PA091793.jpg
 木造三階建でしょうか。
PA091795.jpg
 これはまだ新しいけど温泉センターのようなものもあります。
PA091799.jpg
 大小多くの旅館がありますので是非ゆっくりお過ごしいただければありがたいです。

 お土産にはちくわもお勧めです。

 多店ありますのでそれぞれお好きなお店を選ばれるのがいいと思います。

 あかちんのお勧め店もご紹介しますね。

 約100年も前から営んでいるお店です。
PA091809.jpg
 ここでしか買えません(スーパーとかで手に入りません)。
PA091802.jpg
 メディアにほとんど登場しません。
PA091808.jpg
 店主さん曰く使っている物(原料)が違うと仰ってました。

 商品にならなかった端物をいただきました。
PA091803.jpg
 なるほど手広くやるとコストの問題等、品質が落ちるといった考えをお持ちのようでした。

 どうです、そんな100年こだわり続けたちくわを食べてみませんか?
スポンサーサイト



テーマ : これは美味い!!
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん  美味しそうな竹輪ですね。
そのまま噛るとちょっと豪快な気分になりそう。

Re: タイトルなし


相子さんこんにちは。
昔からの配合で魚の味がするちくわです。
内容は元祖と言っていいかもしれません。
お土産にちょっと意味が加わると価値が一層増しませんか?
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア