fc2ブログ

ヤマメの卵を求めて 村上養魚場 きらら


 川魚すきですか?

 鮎なんかは代表的で多くの方に愛されてますよね。

 本日はヤマメです。

 村上養魚場にお邪魔しております。
PA021684.jpg
 山の中の清流沿いにあり湧水と清流で自然に近い形で丁寧に育てられてます。
PA021678.jpg
 塩焼きが食べたいとリクエストすると親戚筋が経営している

 本郷滝自然釣りセンターを紹介してくれました。
PA021689.jpg
 釣場の上で食事ができるんです。
PA021691.jpg
 じっくり炭火で焼いたヤマメの登場です。
PA021694.jpg
 苦手意識がありましたが、いやいや、うまいですね。
PA021698.jpg
 本日の目的はじつはやまめの卵を求めにきたのです。

 その名も「きらら」
きらら
 イメージは黄色いイクラ

 それも希少なものです。

 産卵は始まっているのですが手に入るのは11月ごろだとのこと。

 数も少ないので即完売です。

 もちろん予約しましたよ。

 品物自体は1瓶 1200円程度だと思います。

 まだ間に合うかも知れませんので欲しい人は直接予約するかあかちんにご連絡くださいね。

 
スポンサーサイト



テーマ : 鮮魚
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あかちんさん おはようございます。

ヤマメ美味しいですよね~
最近食べれないな(..)

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
くせもなく美味しく食せました。
というこはヤマメの卵も期待できるかと思います。
楽しみです。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア