ヤマメの卵を求めて 村上養魚場 きらら
川魚すきですか?
鮎なんかは代表的で多くの方に愛されてますよね。
本日はヤマメです。
村上養魚場にお邪魔しております。

山の中の清流沿いにあり湧水と清流で自然に近い形で丁寧に育てられてます。

塩焼きが食べたいとリクエストすると親戚筋が経営している
本郷滝自然釣りセンターを紹介してくれました。

釣場の上で食事ができるんです。

じっくり炭火で焼いたヤマメの登場です。

苦手意識がありましたが、いやいや、うまいですね。

本日の目的はじつはやまめの卵を求めにきたのです。
その名も「きらら」

イメージは黄色いイクラ
それも希少なものです。
産卵は始まっているのですが手に入るのは11月ごろだとのこと。
数も少ないので即完売です。
もちろん予約しましたよ。
品物自体は1瓶 1200円程度だと思います。
まだ間に合うかも知れませんので欲しい人は直接予約するかあかちんにご連絡くださいね。
スポンサーサイト
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あかちんさん おはようございます。
ヤマメ美味しいですよね~
最近食べれないな(..)
ヤマメ美味しいですよね~
最近食べれないな(..)
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
くせもなく美味しく食せました。
というこはヤマメの卵も期待できるかと思います。
楽しみです。