通潤酒造で出会ったお酒 Rose
10月になりましたね。
今年もあと3か月ですよ。今年やり残したことはお早めに!
酒蔵に行くことはありますか?
通潤酒造さんです。

メインの「蝉」など主な商品はこちらです。

この地の水で酒米で造られたお酒
五臓六腑に沁みわたります。
昔の内臓を示す言葉ですが肝心な膵臓がここには含まれていなかったんですよね。
最も感じるところではあるんですけどね。
現地に赴けばいいこともあります。
Roseというお酒はここでしか手に入らないお酒です。

かわいいからお土産にもいいですよね。
レイホウという酒米を使いさっぱりと飲みやすい仕上がりになってます。

箱ごと冷やせば箱の下の部分が保冷効果を示し
アイスバケツ(ワインクーラー)の役割をするんですよ。
スポンサーサイト