海辺の魚屋さん
海辺の魚屋さん
少し前までアオリイカがたくさんいましたが今はワタリガニ

先日知り合いに3匹いただいたけどいくらなんだろう。
グラム350円ですか。

なるほど一匹(生きているので)1500円なんですね。

そりゃ普通には買えませんよね。
いつか一匹1000円くらいでお届けできないかなと思ってますが
生きたまま届けるのは何か工夫が必要でしょう。
私のお目当てのタコがいました。

調理のことを考えるとこっちでもいいかなと思ってしまいます。

スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
こんにちは♪
旬のワタリガニ美味しいですよね。
大きいので1500円は、瀬戸内の相場からだとちょっとお高いかな~?
地物のタコは安いですね!
今日ポストにサンプル届きました。
うちの2頭に試してまたお知らせしますね。
旬のワタリガニ美味しいですよね。
大きいので1500円は、瀬戸内の相場からだとちょっとお高いかな~?
地物のタコは安いですね!
今日ポストにサンプル届きました。
うちの2頭に試してまたお知らせしますね。
あかちんさん こんばんは~
ワタリガニですか~
美味しいですよね。
ちょっと高いな(笑)
ワタリガニですか~
美味しいですよね。
ちょっと高いな(笑)
わー、遅くなりましたー
ごめんなさい。
カニミソ美味しいだろうなー
オクトパスの刺身はねー
入れ歯になって噛み切れないんですよ~
ひとくちサイズに切ってねー
ごめんなさい。
カニミソ美味しいだろうなー
オクトパスの刺身はねー
入れ歯になって噛み切れないんですよ~
ひとくちサイズに切ってねー
Re: タイトルなし
未来ママさんこんにちは。
そうなんです。それぞれの相場を教えていただけるとありがたいです。
それからサンプル試してくださいね。
悪くても良くてもブログにしていただいてかまいません。
改良していけばいいことですから。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
皆さん値段の感覚がすごいです。
参考にしていいもの安くお届けできるなら
ありってことですよね。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
大きめなら一杯でお腹いっぱいです(笑)。
タコは柔らかく煮物にして食べれば
美味しく食べられますよ。
あかちんさん 今日は
ワタリガニは美味しくて食べだすと口もきかずに食べます。
伊勢エビを送るのには大鋸屑の中に詰めて送りますが、蟹はどうでしょうか。
蛸は好きですが、老人には噛むのが大変です。軟らか煮にするのも大変ですので、最近は滅多に買いません。
ワタリガニは美味しくて食べだすと口もきかずに食べます。
伊勢エビを送るのには大鋸屑の中に詰めて送りますが、蟹はどうでしょうか。
蛸は好きですが、老人には噛むのが大変です。軟らか煮にするのも大変ですので、最近は滅多に買いません。
Re: タイトルなし
相子さんこんにちは。
是非一度は新鮮な海の幸をお届けしたいと思っているんです。
カニを生かして送るのにおがくずですか。
ありかもしれません。
確かクルマエビもそうやって送っていると思います。
問題はコストですね。カニそのものの単価を抑えないと
送料、梱包材料費を補って消費者にもお買い得感を
感じてもらわないとなりませんので。
ハードルは高いです。