fc2ブログ

自動車運転補助器具 左足で運転をされる場合


 一般的に自動車運転時、右足はアクセルとブレーキを動かしますよね。

 もし何らかの事情で左足で操作しないといけなくなったらどうしますか?

 そのための運転補助装置があります。

 非常にシンプルです。
P6300857.jpg
 これがあれば左足でアクセルとブレーキの操作ができます。

 使わないときは折りたたんでおけば通常通り右足でも運転できるんです。
P6300858.jpg
 P6300859.jpg
 これには安全性が保たれた施工が必要です。
P6300849.jpg
 ビスを車体に打ち付けます。
P6300850.jpg
 車体裏から腐食が起こらないように施します。
P6300852.jpg
 こんな施工が当店でもできます!

 U-NEO熊本

 熊本県熊本市東区戸島町452-1

 096-349-6776
スポンサーサイト



テーマ : 健康生活:病気・治療法
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは~!
こんな装置があるんですね!!
オートマ車を右アクセル、左ぶれーきで運転する人も
いるらしいです^^

Re: タイトルなし


かっぱのしんちゃんこんにちは。
両足を使ってブレーキをアクセルを操作することは
絶対にやってはいけない行為ですよね。
レース場で独自の運転技術を極めるなら問題ないのでしょうが
公道にでるなら公のルールを警察も徹底しないと事故が起こってからでは
遅いですよね。
かっぱのしんちゃんさんもこのような運転者がいることを想定しながら
歩道を歩かれているのでしょう。
脱法ハーブと並んで怖い現状ですよね。

皆が快適に乗れるように
こんなふうにされているのですね・・・

天丼のお写真に釘付け
やっぱりこうでなければね・・・

お高い天婦羅定食を食べてへこんだことを
思い出しました(笑
その節は ナイスなコメントを頂戴して
一人で大爆笑しておりました♪

熊本に大雨の情報ですが、あかちんさんは大丈夫ですか。
案じております。

Re: タイトルなし


マルチ君の母さんこんにちは。
安全を預かる仕事ですからすごく気を使います。
できるだけ安価でお出ししてますが
安全にかかわることなのである一定の料金はご納得いただいてます。
病院でもらうデーター改ざんの薬よりは何十倍もお安いと思います。

Re: タイトルなし


相子さんこんにちは。
ご心配おかけしております。
この状態が長く続くと危険度がかなり増します。
いまのところ大丈夫です。
後ほど現状を記事にさせていただきます。

こんにちは

今週も元気にです。

台風きてますねー
日本列島横断ですねー
梅雨前線とあいまって
未曾有の災害に成らぬ事を願うばかりです。

熊本、大丈夫ではないですよねー!

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
準備だけはしっかりして臨もうと思います。
ほんとどこの地域にも被害が出ないことを
祈ってます。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア