fc2ブログ

車椅子をご利用 運転手さんの便利な機能


 車いすをご利用されている運転手さんはどのようにされているかご存知ですか。

 おひとりで車いすから車に乗車する場合
P6300873.jpg
 車椅子を助手席後部に収納するのが一般的です。
P6300872.jpg
 すごくたいへんだと思います。
P6300871.jpg
 電動式の出し入れができれば便利ですよね。
P6300882.jpg
 P6300879.jpg
P6300877.jpg
P6300875.jpg

 もちろん収納もフックに引っかけてワンタッチです。

 少し高価なものになりますが便利ですよね。

 当店で施工できますしご相談も承れます。

 U-NEO熊本

 096-349-6776

 広く多くの方に情報が行きわたれば幸いです。
スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさま、こんばんは☆

なるほど!!!当事者でないとあまり考えも及びませんでしたが、こういう不便があったんですね・・・
これは大変そうです。

ルーフにつける収納庫、とても便利そう!!!
割と安全そうだし、これは素晴らしい商品ですね☆

こんにちはー
暑くなってきましたねー

これは素晴らしい
エクセレント!!

Re: タイトルなし


Vivimom さんこんにちは。
補助金等の適応もあるようです。
こういった補助装置で生活がより良く変わるなら
是非応援させていただこうと思ってます。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
特に力が弱い方にはお役に立てそうな装置です。
まだまだ情報がありますので
追ってお知らせしたいと思います。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア